

※送迎エリアの詳細は、スクールまでお問い合わせください。▼現在送迎を行っている学校▼
■本郷小学校
■根津小学校
■汐見小学校
■湯島小学校
■谷中小学校
■誠之小学校
■黒門小学校
■千駄木小学校
※お帰りは、自宅付近の停車場所までお送りすることもできます。
※その他、周辺エリアへの送迎につきましてはご相談ください。


英語学童保育 Kids Duo 根津のスクール情報
- 東京都文京区
- 幼児(3歳から)|小学1〜6年生
- 幼児コース|小学生コース
-
お問い合わせ
0800-100-6935
受付時間 11:00-19:00 ※日祝を除く
-
住所
〒113-0031
東京都文京区根津2丁目11−2
クレストホーム根津2階 -
営業時間
月〜金 12:00〜20:00
-
交通アクセス
千代田線根津駅2番出口
Kids Duo 根津の営業時間
「他の習い事と両立したい」「送迎してほしい」など、お子さまにも保護者のみなさまにもムリなくご利用いただけるのが特長です。曜日や時間帯など、ご不明な点やご要望は是非ともお気軽にご相談ください。
小学生コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小1~小6 | 13:30 - 19:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
幼児コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3歳 ~ 年長 | 10:30 - 14:30 | - | - | - | - | - | - | - |
年少~ 年長 | 14:30 - 18:30 (4時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
15:00 - 17:00 (2時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
※小学生コースは最大延長20:30までとなります。
Kids Duo 根津のレッスン料
レッスン料は週に通学する回数によって異なります。
お子さま一人ひとりの性格や英語力はもちろん、ご家庭の事情やライフスタイルに合わせたご提案をさせていただきます。
まずは教室にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
英語学童保育 Kids Duo 根津 スクール紹介
教室の様子
ごあいさつ

Kids Duo根津へようこそ
ホームページをご覧頂きありがとうございます。
初めまして、スクールディレクターの横田と申します。
ホームページをご覧頂いている皆様、日本の英語教育が変わってきていることをご存じでしょうか。
これからの時代、英語が話せないと「圧倒的に不利!」な時代がやってきます。
小学3年生から英語活動が始まり、5年生で英語が成績のつく教科となりました。
私立や国立の中学校の受験者数は年々増加の一途をたどる中、私立中学でも入試に英語が採用されてきています。
今年から、中学校では英語で英語の授業を受けたり、高校では「発表・討論・公表」を英語で行う授業になります。
そのような時代の変革に我々Kids Duoは答えることができます。
Kids Duoは英語だけではありません。
公共性・社会性も合わせて身につけられるスクールです。
お子様が無学年の集団の中で生活することで思いやりの気持ちや集団行動のルールを学ぶことができます。
Kids Duoで英語環境・無学年の集団の中で生活することで、お子様がこれからの先行き不透明で、予測困難なVUCAの時代を生き抜くために必要な「自分で考え、自分で決め、自分で行動する」という「自分力」を身につけることができ、「自分の人生を自分でデザインできる」ようになれます。
また、私たちKids Duoは、子どもたち自身が、自分のやる気スイッチがどこにあるのかを知り、自分の力でやる気スイッチを押すことができる環境提供を大切にしています。
私たちもお手伝いをします。お子様が1日、1か月、1年をスクールで過ごし、①目標設定、②行動、③結果の把握、④振り返り、という一連のプロセスを行うことで、お子様の「やる気スイッチ」が入る条件を自然とクリアできるようにさせて頂きます。
2025年より入試科目に採用されると話題のプログラミングを楽しく本格的に学ぶプログラミング教育 HALLOもスクール内に併設しております。
ゲームやアプリを自分で作れるようになります♪
無料体験レッスンも実施しています♪
まずはレッスンの雰囲気をご体感ください。
英語は初めてだけど大丈夫?など気になることも全て解決できます!
英語学童保育の1日の過ごし方

14:30Hello Time ~ Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの
自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!
大好きなおやつの時間。
Yummy! みんなで食べる
とおいしいね。
Snack Time15:30
15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの
始まりだよ!
Are you ready?
工作、読み聞かせ、
パターンブロック、
おえかき、音楽…
今日は何をやろうかな?
Fun Time16:15
18:00Presentation Time
What did you do today?
上手に発表できるかな?
ばいばーい!
また明日ね。
Good Bye Time19:00

14:30Hello Time - Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!

15:30Snack Time
大好きなおやつの時間。Yummy! みんなで食べるとおいしいね。

15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの始まりだよ!
Are you ready?

16:15Fun Time
工作、読み聞かせ、パターンブロック、おえかき、音楽…今日は何をやろうかな?

18:00Presentation Time
What did you do today? 上手に発表できるかな?

19:00Good Bye Time
ばいばーい!また明日ね。
※教室によって実施状況・時間帯が異なります。詳細はお近くの教室にご確認ください。

英語学童保育 Kids Duo 根津からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
Kids Duoおすすめ!英語も学童も、という方にうれしいキャンペーンを実施中!
この機会にぜひともご利用ください。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
- 【土日開催】無料体験&説明会
当日入会・入会予約の場合、入会金半額!! - 土日に行われるオープンスクール(無料体験)ではキッズデュオの普段の4時間のクラスを1時間に凝縮した形でお子さまにご体験をいただけます。
お子さまにクラスを体験して頂いてもらっている間、保護者さまにはキッズデュオのご説明をさせていただきます。
ご見学当日に入会申し込み、入会予約申し込みをいただいた方には入会金半額のキャンペーンも行っておりますので、ぜひこのチャンスをお見逃しなく!
5/24(土)10:00~11:30
「キラキラ万華鏡」
6/22(日)10:00~11:30
「ふわふわ海のポーチ」
7/5(土)10:00~11:30
「ぴかぴかデコうちわ」
どれもお子様の興味を持てそうなものをご用意して、当スクールの講師とお待ち申し上げております。
当日の持ち物は、お子様の上履きと保護者様のスリッパのみ。
【参加対象】3歳~小学4年生
【持ち物】お子さまの上履き、親御さまのスリッパ
【予約方法】お電話03-5815-0477、もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。
気軽な気持ちで当スクールにいらして下さい♪
プログラミング教育HALLOも開校!!
初心者から上級者まで幅広く対応。
対象年齢は6歳から15歳!!
事前ホームワークと週1回のスクーリング。
一人ひとりの理解度に合わせた適切なコーチング。
「ミッション」や「アドバンス」を通じてステージをクリアし、Playgramの使い方をしっかり身につけることができます。
初心者はまず「プログラミングの仕組み」を知るところからスタート!!
お子様が自宅学習の際につまづきそうになっても大丈夫!
学習が止まってしまわないように「チュートリアル」機能が付いています。
それでも分からなければ、教室で聞くこともできます。
続ければ、大人顔負けの本格的なプログラミング能力が身につきます♪
Pythonだと、英語を使うので、Kids Duoで学んできたことが確実に生かせます♪
初心者から上級者まで幅広く対応。
対象年齢は6歳から15歳!!
事前ホームワークと週1回のスクーリング。
一人ひとりの理解度に合わせた適切なコーチング。
「ミッション」や「アドバンス」を通じてステージをクリアし、Playgramの使い方をしっかり身につけることができます。
初心者はまず「プログラミングの仕組み」を知るところからスタート!!
お子様が自宅学習の際につまづきそうになっても大丈夫!
学習が止まってしまわないように「チュートリアル」機能が付いています。
それでも分からなければ、教室で聞くこともできます。
続ければ、大人顔負けの本格的なプログラミング能力が身につきます♪
Pythonだと、英語を使うので、Kids Duoで学んできたことが確実に生かせます♪
動画で見るKids Duo 根津
●卒業生のストーリー ~英語だけじゃない、キッズデュオで得たもの~
オールイングリッシュの学童保育「キッズデュオ」卒業生からのレビュー
今年もSPRING SCHOOL開催!!

ドーナツビーやウォーキングレインボー、イースターエッグハントなどを実際に行いました。
ドーナツビーでは、本物のドーナツにお子様たちがチョコレートなどをコーティングしていきました。その後は、もちろんそのドーナツを各自で食べました。
みんな自分のコーティングしたドーナツに舌鼓を打っていました。
ウォーキングレインボーでは、実際にマーカーで紙に虹を書き、最後に水を入れたコップ2つにその紙の端を入れて何色になるか実験してみました。
上手く青色などの綺麗な色を出せたグループもいました。
イースターエッグハントでは、実際に紙に書いたイースターエッグが教室内のここかしこに隠されています。
子どもたちはそれを探し出し、実際に同じ模様や色をエッグの絵に書いていきます。
3歳のお子様でも自分の力で探し出すことができました。
ドーナツビーやウォーキングレインボー、イースターエッグハントなどを実際に行いました。
ドーナツビーでは、本物のドーナツにお子様たちがチョコレートなどをコーティングしていきました。その後は、もちろんそのドーナツを各自で食べました。
みんな自分のコーティングしたドーナツに舌鼓を打っていました。
ウォーキングレインボーでは、実際にマーカーで紙に虹を書き、最後に水を入れたコップ2つにその紙の端を入れて何色になるか実験してみました。
上手く青色などの綺麗な色を出せたグループもいました。
イースターエッグハントでは、実際に紙に書いたイースターエッグが教室内のここかしこに隠されています。
子どもたちはそれを探し出し、実際に同じ模様や色をエッグの絵に書いていきます。
3歳のお子様でも自分の力で探し出すことができました。
2025年5,6月生 募集中!
バス送迎ご希望の方はお急ぎください♪

公立学童との併用はできるのか、などご質問がありましたらぜひ一度お越しください。
平日午後の時間を、友達と遊びながら英語も一緒に学びましょう!
放課後の時間を有効活用して、遊びの時間も学びの時間も確保できますよ。
キッズデュオの通いやすさの中で、お声を頂くのがバス送迎!
小学校にバスで送迎に伺います!
ただ、バスのお席には限りがありますので、ぜひ一度ご見学にお越しください。
公立学童との併用はできるのか、などご質問がありましたらぜひ一度お越しください。
平日午後の時間を、友達と遊びながら英語も一緒に学びましょう!
放課後の時間を有効活用して、遊びの時間も学びの時間も確保できますよ。
キッズデュオの通いやすさの中で、お声を頂くのがバス送迎!
小学校にバスで送迎に伺います!
ただ、バスのお席には限りがありますので、ぜひ一度ご見学にお越しください。
注目!のトピックス
長い時間を英語漬けで過ごすから、
遊びながら英語が身につく

英語だけで長時間を過ごすことを土台として、年齢に関係なく集団で過ごします。ただ英話を学ぶだけでなく、小さいころから縦社会に触れることで、高いコミュニケーション能力が身につくのです。さらにネィティブと日本人バイリンガルスタッフが指導することで、「英語圏の文化」「日本の文化」を経験することができるため、それぞれの個性を伸ばすことにつながり、豊かな感性を育てます。集団生活の中では、社会性、コミュニケーション力、人を思いやる気持ちを育むことができるのです。
英語だけで長時間を過ごすことを土台として、年齢に関係なく集団で過ごします。ただ英話を学ぶだけでなく、小さいころから縦社会に触れることで、高いコミュニケーション能力が身につくのです。さらにネィティブと日本人バイリンガルスタッフが指導することで、「英語圏の文化」「日本の文化」を経験することができるため、それぞれの個性を伸ばすことにつながり、豊かな感性を育てます。集団生活の中では、社会性、コミュニケーション力、人を思いやる気持ちを育むことができるのです。
Kids Duo 根津へようこそ!
多彩なプログラムで、楽しく英語が身につきます!

プログラムの詳細やレッスンの雰囲気を感じていただくために、無料体験レッスンを受けていただくことが一番です。「スクールの雰囲気を見てみたい」「うちの子に合うかしら」など、誰もが抱える疑問や不安にお答えいたします。是非お気軽にお問い合わせください。経験豊かな日本人カウンセラーが、料金やカリキュラムについてご説明いたします。
プログラムの詳細やレッスンの雰囲気を感じていただくために、無料体験レッスンを受けていただくことが一番です。「スクールの雰囲気を見てみたい」「うちの子に合うかしら」など、誰もが抱える疑問や不安にお答えいたします。是非お気軽にお問い合わせください。経験豊かな日本人カウンセラーが、料金やカリキュラムについてご説明いたします。