送迎対応エリア:【バス送迎対象小学校】
●文京区
・明化小学校
・林町小学校
・駒本小学校
・千駄木小学校
・青柳小学校
●豊島区
・駒込小学校
・仰高小学校
・清和小学校
・西巣鴨小学校
・大塚小学校
・豊成小学校
●北区
・滝野川小学校
・田端小学校
・西ヶ原小学校
住所 : 〒113-0021 東京都文京区本駒込5-2-1 グリーンヒル文京1F
Kids Duo について


日本語を使わず
英語だけで過ごす
スクールの中では子ども同士も含めて、日本語は使わず全て英語。
英語のシャワーの中で、楽しみながら自然に英語が身につきます。


1日最大6時間
英語漬けの放課後
長い時間を英語環境で過ごすことが、自然に英語を身につける秘訣。
そのため、週2回×2時間以上からのお預かりを基本としています。


ネイティブとバイリンガルの
ダブル体制
ネイティブスピーカーや留学経験のあるバイリンガルスタッフ(日本人)
と触れ合う中で、幼少期から国際感覚を養います。

多彩なプログラムを
すべて英語で
音楽や工作、外遊びやゲームなど豊富なプログラムがあるため、
英語を使いながら様々な経験をすることができます。
Kids Duo に込めた想い


子どもたちの未来を奏でる
3つのDUO(二重奏)
- 「英語」と「日本語」の両方で考えられる人に育てます。
- 「家庭」と「第2の家(Kids Duo)」の両方で見守ります。
- 「遊び」と「学び」(頭と心の 2 重奏)を大切にします。
40年間にわたる教育実績


国内外で1700教室を展開。
総合教育グループが運営しています。
やる気スイッチグループは、個別指導学習塾を中心に、幼児教室、英会話スクール、英語学童保育、バイリンガル幼児園を日本国内に留まらず、海外でも展開する総合教育グループです。


Kids Duo 駒込 スクール情報
- 東京都文京区
- 幼児(3歳から)|小学1〜6年生
- 幼児コース|小学生コース
-
お問い合わせ
03-3946-6371
受付時間 11:00-19:00 ※土日祝を除く
-
住所
〒113-0021
東京都文京区本駒込5-2-1
グリーンヒル文京1F -
営業時間
月〜金 12:00〜20:00
-
交通アクセス
JR線 駒込駅 | 東京メトロ南北線 駒込駅 | 都営三田線 千石駅
JR線・東京メトロ 駒込駅(徒歩10分)
都営三田線 千石駅(徒歩8分)
Kids Duo 駒込の営業時間
「他の習い事と両立したい」「小学生になったら送迎してほしい」など、お子さまにも保護者の皆様にも無理なくご利用いただけるのが特長です。曜日や時間帯など、ご不明な点やご要望は是非ともお気軽にご相談下さい。
小学生コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小1~小6 | 13:30 - 19:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
幼児コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3歳 ~ 年長 | 10:30 - 14:30 | - | - | - | - | - | - | - |
年少~ 年長 | 14:30 - 18:30 (4時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
15:00 - 17:00 (2時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
※小学生コースは、最大延長20:00までとなります。
Kids Duo 駒込 スクール紹介
教室の様子
ごあいさつ

お子様の可能性を広げられるようにお手伝いをします!ご来校お待ちしております!
「小学校で英語が科目に」「中学校では英語で授業」
今、お子様を取り巻く環境は大きく変わろうとしています。
テストの点数だけではなく、英会話は出来て当たり前の時代へ
突入していきます。
英語に対する不安や疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
言語を身につける事は決して簡単ではありませんが、Kids Duoでは楽しく英語にふれて、身につけていける環境をご用意しています。
また、英語以外でも『社会性』『協調性』を身につけられるようにサポートさせていただきます。
是非、私達にお手伝いさせて下さい!子ども好きのスタッフ一同、お待ちしております!
講師のご紹介
ユーモアあるティーチャー♪
講師からのメッセージ優しさ溢れるティーチャー♪
講師からのメッセージママさんティーチャー♪
講師からのメッセージディズニー好きティーチャー♪
講師からのメッセージ生徒想いのティーチャー♪
講師からのメッセージみんなの声

- ~キッズデュオに通ってみて~
- 6歳 Aくん

- キッズデュオに通い、自然と英語を話せるように♪
- 小1 Rちゃん

始めた当初3歳の娘にとって英語は未知の世界、英語を話したくないと毎回泣いていました。話せなくてもヒヤリング力だけは育てたいと考え、先生たちの協力を得て続けてきました。そしていつの間にか英語が自然に!3年通った今では、得意げに発話(発音)を披露したり、私に問題を出してきたりしています。また、家では英語番組を観たり聴いたりするようにもなり、始めた当初が嘘のようです。英語に興味が持てるようになるまで、辛抱強く支えて下さった優しい先生たちのおかげだと思っております。

- Kids Duoだいすき!
- 小3 Kくん

小学校に入学してまもなくのゴールデンウィーク明けから、息子はKids Duo駒込校にお世話になっております。初めの頃こそ、「no Japaneseなんだよ、僕なんにもおしゃべりできないよ」とちょっと困惑気味の事もありましたが、優しい先生方と充実のプログラムとで、通い続けていくうちに息子は自宅で駄々をこねるとき「No thank you!!」の絶叫を皮切りに、すっかり英語を聴く事そして英語で考えて話す事が生活の大事な一部になっていきました。
通学から3年を経過しその間に息子は、Kids Duoでの先生方やお友達との日々の触れ合いに加えて、春夏冬のシーズンスクールでの楽しいアクティビティや年末に行われる発表会の大舞台、Spelling Bee地区大会での緊張、英検Jr.や英検受検(おかげさまで3級取得とステップアップ中です!)などなど盛りだくさんの体験を経て、英語の学びのみならず、さまざまな面で目覚ましい成長を遂げつつあります。
そして何より息子本人の「今日はKids Duoだよね!やったー!」と通う姿にこれからもどんどんと色々な事を吸収して、自分のものにしていって欲しいと思います。改めて、先生方はじめKids Duoの関係者の皆様には感謝申し上げます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

- 中学校に行っても通いたい!!
- 小5 Nちゃん

小学校就学直前に入会した当初は、「キッズに行きたくない!」と毎回大泣き。小学校のカウンセラーさんから電話がかかってきた日もありました。それでも仕事が終わって急いで迎えに行くと、「もっと遅くに迎えに来てよ!」とおかんむり。行く前は緊張するけど、レッスン自体はすごく楽しく、頑張って通わせている内にお友達もでき、楽しい時間を過ごしていく中で自然に英語が身についていきました。
キッズのカリキュラムもとても良いですが、先生方が皆子供が好きで、全ての子供たちにルールを守らせながらも愛情を持って接して下さるのが本当に素晴らしいです。お陰様で、英検3級を一発で合格し、今は準2級取得に向けて準備し、上級者コースのアドバンスドコースへ移行致しました。本人も残りの小学校生活があと1年しかないので、もっともっと頑張りたいと言っています!

- 毎週Kids Duoが楽しみ!
- 小5 Yちゃん姉妹

Kids Duo駒込校に通い始めて、上の子は5年目、下の子は2年目になります。
通い始めた頃は二人とも「英語わかんないからヤダ!」とイヤイヤ期がありました。
とにかくおしゃべり好きな二人にとって、みんなが楽しそうにお話しているのに英語が分からず、話についていけないもどかしさがあったのかもしれません。
けれど通っていくうちに、行く前は「ヤダ!」と言いながらも、通うごとに「今日はこんなことがあったんだよ!」「今日はナンバーワンだった!」と嬉しそうに帰ってくるようになり、今ではKids Duoがない日は困るくらい、毎週楽しみに通っています。
日本では「教えて育てる」という教育のあり方ですが、Kids Duoは、教えるだけでなく、考えさせること、子供の長所を引き出してくれ、一つひとつ自信を付けさせてくれます。先生や友達ともっと話したい、遊びたいという気持ちからなかなか始められず「しなさい!」から始める勉強ではなく、「今からNo Japaneseね!」と自然と始められるようになって良かったと思います。良い意味で気負いがなく、「学び」というものに子供たちが自然と楽しさを覚え、そしてだんだん英語に興味を持ち、結果的に自然と英会話が身についていける環境だと思います。
普段は学校の宿題はやらされている感じですが、Kids Duoでは自ら英検にチャレンジしたいと言い出し、自主的に勉強する娘の姿に両親共に驚いています。
今後とも、宜しくお願い致します。

Kids Duo 駒込からのお知らせ
キャンペーン情報
<春の入会金半額キャンペーン実施中!!>
この春に英語の習い事をスタートしようとお考えの皆様へ、Kids Duoではお得なキャンペーンをご用意しています★
注目!のトピックス
★Spring School 2021★
様々なアクティビティを通して自然を感じながら英語でたくさんお話しをしよう!
この期間は、Kids Duoに通っていないお子様もご参加頂けます。
■開催期間■
2021年3月15日(月)~ 2021年4月9日(金)
■詳細情報■
【幼児】
対象年齢:3歳~6歳
午前コース:9:30~13:30
午後4時間コース:14:30~18:30
【小学生】
対象学年:小学1年生~6年生
午前コース:9:30~13:30
午後コース:13:30~19:30
♦午前コースと午後コースを組み合わせて1日中利用することもできます。
♦前延長で9:00からお預かりが可能です。
◆お得な10日、15日間のコースもご用意
◆お越しいただく日は自由に選択可能!
◆参加してみたいプログラム1日のみのお申込みもOK
お申込みは定員になり次第打ち切りとさせて頂きます。お申込みはお早めがオススメです!
英語が初めてのお子さまも、もっともっと英語を話したいというお子さまも、Kids Duo駒込で楽しい春の思い出を作りましょう♪
~アクティビティ紹介~
■ミッションポッシブル
■イースターエッグハント
■もふもふ☆バニー
■他にも多数(毎日日替わりです)
※アクティビティ以外にも、発音練習のフォニックスや、単語・フレーズを練習する時間もございます。
資料、申込書など送付ご希望の方は
Kids Duo駒込までお問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■コロナウイルス感染予防対策に関して■
・入室の際、生徒様、スタッフの検温
・生徒様、スタッフ常時マスクの着用
・手洗い、うがい、手指の消毒
・皆様のお手に触れる場所は定期的に消毒
・換気
・空間除菌装置『B-ZONE』設置
引き続き、できる限りの防止策を行って参ります。
様々なアクティビティを通して自然を感じながら英語でたくさんお話しをしよう!
この期間は、Kids Duoに通っていないお子様もご参加頂けます。
■開催期間■
2021年3月15日(月)~ 2021年4月9日(金)
■詳細情報■
【幼児】
対象年齢:3歳~6歳
午前コース:9:30~13:30
午後4時間コース:14:30~18:30
【小学生】
対象学年:小学1年生~6年生
午前コース:9:30~13:30
午後コース:13:30~19:30
♦午前コースと午後コースを組み合わせて1日中利用することもできます。
♦前延長で9:00からお預かりが可能です。
◆お得な10日、15日間のコースもご用意
◆お越しいただく日は自由に選択可能!
◆参加してみたいプログラム1日のみのお申込みもOK
お申込みは定員になり次第打ち切りとさせて頂きます。お申込みはお早めがオススメです!
英語が初めてのお子さまも、もっともっと英語を話したいというお子さまも、Kids Duo駒込で楽しい春の思い出を作りましょう♪
~アクティビティ紹介~
■ミッションポッシブル
■イースターエッグハント
■もふもふ☆バニー
■他にも多数(毎日日替わりです)
※アクティビティ以外にも、発音練習のフォニックスや、単語・フレーズを練習する時間もございます。
資料、申込書など送付ご希望の方は
Kids Duo駒込までお問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■コロナウイルス感染予防対策に関して■
・入室の際、生徒様、スタッフの検温
・生徒様、スタッフ常時マスクの着用
・手洗い、うがい、手指の消毒
・皆様のお手に触れる場所は定期的に消毒
・換気
・空間除菌装置『B-ZONE』設置
引き続き、できる限りの防止策を行って参ります。
Kids Duo 駒込へようこそ!
★本物の英語力を身につけましょう!★
海外で生活した人は外国語が使えるようになります。
英語が使えるようになるにはどうすれば良いか?
英語で生活するのが一番なのです。Kids Duoは日本にいながら英語で生活できる場です。Kids Duoで「使える英語力」「本物の英語力」を身につけましょう!
『スクールの中は外国です。』明るいネイティブの先生、細かなところに気がつくバイリンガルの先生達が一緒に遊び、生活してくれます。
先生達と色々な遊びやアクティビティを楽しんで「生活」して行くうちに、いつのまにか「英語を聞き取る力」「きれいな発音」「社会性」、そしてグローバル社会に欠かせない「自己表現力」が身についていきます。
「百聞は一見に如かず!」 是非スクールを見に来てください!
海外で生活した人は外国語が使えるようになります。
英語が使えるようになるにはどうすれば良いか?
英語で生活するのが一番なのです。Kids Duoは日本にいながら英語で生活できる場です。Kids Duoで「使える英語力」「本物の英語力」を身につけましょう!
『スクールの中は外国です。』明るいネイティブの先生、細かなところに気がつくバイリンガルの先生達が一緒に遊び、生活してくれます。
先生達と色々な遊びやアクティビティを楽しんで「生活」して行くうちに、いつのまにか「英語を聞き取る力」「きれいな発音」「社会性」、そしてグローバル社会に欠かせない「自己表現力」が身についていきます。
「百聞は一見に如かず!」 是非スクールを見に来てください!
◆Kindyコース生募集中◆
①Kindyコース(幼児):幼稚園・保育園生の午後のコースです。
また母子分離も同時に体験できますので、少しずつたくましくなっていくお子様を一緒に見守っていきましょう!
②「早くから英語を始めさせたい」・「興味がある」という保護者様、是非スクール見学にお越し下さい。
遊びながら楽しく英語を話している子どもたちの姿をお見せできると思います。
小さい頃から始めるとこんなに自然に綺麗な発音が身につくのかとびっくりさせられます。
お問い合わせ、お待ちしております。
また母子分離も同時に体験できますので、少しずつたくましくなっていくお子様を一緒に見守っていきましょう!
②「早くから英語を始めさせたい」・「興味がある」という保護者様、是非スクール見学にお越し下さい。
遊びながら楽しく英語を話している子どもたちの姿をお見せできると思います。
小さい頃から始めるとこんなに自然に綺麗な発音が身につくのかとびっくりさせられます。
お問い合わせ、お待ちしております。
★ご予約生 受付中★
2022年ご予約 お申込み受付中!
明るく笑顔が溢れるスクールになってきています♪
2022年のご予約も受付しております!
【予約生特典】
① 春夏冬休みのシーズンスクールが内部生料金で参加可能
② 各種イベントへの優先ご招待
③ オープンスクールへの優先ご招待
※曜日により定員になり次第、キャンセル待ちとさせていただきますのでご了承下さいませ。
明るく笑顔が溢れるスクールになってきています♪
2022年のご予約も受付しております!
【予約生特典】
① 春夏冬休みのシーズンスクールが内部生料金で参加可能
② 各種イベントへの優先ご招待
③ オープンスクールへの優先ご招待
※曜日により定員になり次第、キャンセル待ちとさせていただきますのでご了承下さいませ。
多様な国籍の先生方との英語で長時間触れ合える点に魅力を感じて通学を始めました。始めこそ本人も戸惑いはあったようですが、子供が飽きないように工夫を凝らされた20~30分タームでのアクティビティはとても楽しいようで、リスニングのみならず発言も積極的にできるようになっていったようです。残念ながら家では「ママとパパとはJapaneseでしか話さない!」と宣言されてしまったので、中々披露してくれないのですが(笑)。年に数回実施させる教室長との保護者面談にて教室での様子・英語力のフィードバックを頂くのですが、ある面談時「英検Jr.チャレンジ」を勧めて頂きました。(恥ずかしながらそれまで英検Jr.がある事すら存じませんでした。)本当に本人にその実力があるのか疑問でしたが、実際に家で取組んでみると想定以上にリスニング力がある事に驚きました。先生方の丁寧なフォローのおかげで「英検Jr.シルバー級」まで合格する事ができ、本人の大きな自信に繋がっているように感じます。毎回送迎の際、明るく出迎え、子供たちを楽しませようと愛情を持って全力を尽くして下さる先生方には感謝の気持ちで一杯です。