

※送迎エリアの詳細は、スクールまでお問い合わせください。小学生コースのみ利用可能です。
千里第二小学校
千里第三小学校※
千里新田小学校
江坂大池小学校※
豊津第一小学校
豊津第二小学校
寺内小学校※
東泉丘小学校
桃山台小学校
千里たけみ小学校
※徒歩でお迎えにいくことができます。
他小学校につきましては応相談となります。
(2023年5月現在)
Kids Duo の英語学童保育・アフタースクールについて


日本語を使わず
英語だけで過ごす
スクールの中では子ども同士も含めて、日本語は使わず全て英語。
英語のシャワーの中で、楽しみながら自然に英語が身につきます。


1日最大6時間
英語浸けの放課後
長い時間を英語環境で過ごすことが、自然に英語を身につける秘訣。
そのため、週2回×2時間以上からのお預かりを基本としています。


ネイティブとバイリンガルの
ダブル体制
ネイティブスピーカーや留学経験のあるバイリンガルスタッフ(日本人)
と触れ合う中で、幼少期から国際感覚を養います。

多彩なプログラムを
すべて英語で
音楽や工作、外遊びやゲームなど豊富なプログラムがあるため、
英語を使いながら様々な経験をすることができます。
Kids Duo に込めた想い


子どもたちの未来を奏でる
3つのDUO(二重奏)
- 「英語」と「日本語」の両方で考えられる人に育てます。
- 「家庭」と「第2の家(Kids Duo)」の両方で見守ります。
- 「遊び」と「学び」(頭と心の 2 重奏)を大切にします。
40年間にわたる教育実績


国内外で2,200教室を展開。
総合教育グループが運営しています。
やる気スイッチグループは、個別指導学習塾を中心に、幼児教室、英会話スクール、英語学童保育、バイリンガル幼児園を日本国内に留まらず、海外でも展開する総合教育グループです。


英語学童保育 Kids Duo 緑地公園のスクール情報
- 大阪府吹田市
- 幼児(3歳から)|小学1〜6年生
- 幼児コース|小学生コース
-
お問い合わせ
06-6310-7321
受付時間 11:00-19:00 ※日祝を除く
-
住所
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町5丁目14−10
緑地公園ビル1階・2階 -
営業時間
月〜金 11:00〜20:30
-
交通アクセス
北大阪急行南北線 緑地公園駅 徒歩8分
緑地公園駅2番出口を出て、新御堂筋を南方向(江坂方向)へ800m程進んでいただくと、左側に「Kids Duo」の黄色の看板があります。
マックスポーツ緑地公園さんが入っているビルの1・2階となります。
Kids Duo 緑地公園の営業時間
「他の習い事と両立したい」「送迎してほしい」など、お子さまにも保護者のみなさまにもムリなくご利用いただけるのが特長です。曜日や時間帯など、ご不明な点やご要望は是非ともお気軽にご相談ください。
小学生コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小1~小6 | 13:30 - 19:30 | 〇 | ◯ | ◯ | △ | 〇 | - | - |
幼児コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3歳 ~ 年長 | 10:30 - 14:30 | - | - | - | - | - | - | - |
年少~ 年長 | 14:30 - 18:30 (4時間) |
- | - | - | - | - | - | - |
15:00 - 17:00 (15:30 - 17:30) (2時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - | - |
※小学生コースは最大延長20:30までとなります。
ご利用料金について
料金はスクールまでお問い合わせください。
英語学童保育 Kids Duo 緑地公園 スクール紹介
教室の様子
ごあいさつ

Kids Duo緑地公園のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
Kids Duo緑地公園 スクールディレクターの安藤です。
現在の中学校の学習指導要領では、英検®3級程度のことを学んでいますが、2019年度の文部科学省の調査では、「英検®3級」以上の力がある中学3年生が44.0%、「英検®準2級」以上の力がある高校3年は43.6%でいずれも政府が目標としている50%には届いていません。
そんな中で来年度には、中学校でAll Englishの授業が始まろうとしており、「読む力」「文法力」「書く力」だけでなく、「聞く力」「コミュニケーションをとる力」そして、「表現する力」が求められてきます。
私たちが経験したことのないことをこれからお子様が経験していくため、保護者様の不安も大きいと思います。
お子様が学校教育で、または将来社会に出たときに、困らない英語力をKids Duoにお通いのお子様につけていただきたい、と思っております。
何より楽しく英語に触れていただきたいと思い、運営をさせていただいております。
どんなところか気になったという方は、是非一度遊びにいらしてください。
講師のご紹介
とてもKawaii、熱心先生です。
講師からのメッセージアメリカ出身の日本がだいすきな先生です
講師からのメッセージネイティブと言っても過言ではないアメリカンでとってもキュートな先生です
講師からのメッセージチャキチャキの大阪人!ユーモアがある先生です♪
講師からのメッセージみんなの声

- Kids Duo緑地公園の1期生で、現在中学2年生の先輩が遊びに来てくれた時にコメントいただきました。
- その他 A
英語学童保育の1日の過ごし方

14:30Hello Time ~ Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの
自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!
大好きなおやつの時間。
Yummy! みんなで食べる
とおいしいね。
Snack Time15:30
15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの
始まりだよ!
Are you ready?
工作、読み聞かせ、
パターンブロック、
おえかき、音楽…
今日は何をやろうかな?
Fun Time16:15
18:00Presentation Time
What did you do today?
上手に発表できるかな?
ばいばーい!
また明日ね。
Good Bye Time19:00

14:30Hello Time - Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!

15:30Snack Time
大好きなおやつの時間。Yummy! みんなで食べるとおいしいね。

15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの始まりだよ!
Are you ready?

16:15Fun Time
工作、読み聞かせ、パターンブロック、おえかき、音楽…今日は何をやろうかな?

18:00Presentation Time
What did you do today? 上手に発表できるかな?

19:00Good Bye Time
ばいばーい!また明日ね。
※教室によって実施状況・時間帯が異なります。詳細はお近くの教室にご確認ください。

英語学童保育 Kids Duo 緑地公園からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
サマースクールにご参加いただいた方、入会金半額でご入会いただけます。
来年の小学校入学に向けて学童をお探しの方や2024年に小学校入学される方も今から入会予約可能です。
8月中開始だと入会金22,000円(税込)→11,000円(税込)でご案内できます。
注目!のトピックス
週末体験会のおしらせ

◎2学期から新しい習い事を検討中という方
◎年中・年長のお子様は、小学校からの学童を探されている方
◎お子様に英語もしっかり習得させたい方
Kids Duo緑地公園では、以下の方、いつでも体験お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【週末体験会】
◆ 9月 10日 日曜日 10:30~12:00
◆ 場 所:Kids Duo緑地公園
◆ 参加費:無料
◆ 持ち物:お子さまの上履き
◆ 申込み:予約制となりますので、お電話もしくはKids Duo緑地公園
受付にてご予約ください。
「平日は時間が取れない」「家族で一緒に見学したい」という皆様のご要望・ご相談をじっくりお伺いできる機会となっております。ぜひご参加ください。スタッフ一同お待ちしております♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【平日体験】実際にお通いのお子様と一緒にお過ごしいただく
ことができます。
◆体験日時:≪幼 児≫ 火・水・金 15:15~16:15頃
≪小学生≫ 火・木・金 15:30~16:45頃
◆ 申込み:予約制となりますので、お電話もしくはKids Duo緑地公園
受付にてご予約ください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◎2学期から新しい習い事を検討中という方
◎年中・年長のお子様は、小学校からの学童を探されている方
◎お子様に英語もしっかり習得させたい方
Kids Duo緑地公園では、以下の方、いつでも体験お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【週末体験会】
◆ 9月 10日 日曜日 10:30~12:00
◆ 場 所:Kids Duo緑地公園
◆ 参加費:無料
◆ 持ち物:お子さまの上履き
◆ 申込み:予約制となりますので、お電話もしくはKids Duo緑地公園
受付にてご予約ください。
「平日は時間が取れない」「家族で一緒に見学したい」という皆様のご要望・ご相談をじっくりお伺いできる機会となっております。ぜひご参加ください。スタッフ一同お待ちしております♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【平日体験】実際にお通いのお子様と一緒にお過ごしいただく
ことができます。
◆体験日時:≪幼 児≫ 火・水・金 15:15~16:15頃
≪小学生≫ 火・木・金 15:30~16:45頃
◆ 申込み:予約制となりますので、お電話もしくはKids Duo緑地公園
受付にてご予約ください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2024年度開始生募集中
小学校入学と合わせて始めたい方へ

バスの残席が少なくなってきています。ご検討の方はお急ぎください!!
また、Kids Duoには予約制度があります。
ご入会したい日の2年前からご契約ができ、お席の確保をさせていただくことができます。
Kids Duo緑地公園では、小学校1年生からスタートされるお子様がたくさんいらっしゃいます。
★ 今は英語の幼稚園に行っているけど、小学生からの英語環境を確保したい!
★ バス送迎がないと利用しにくいから、小学生から検討している。
★ 小学生になったら、お勉強の習い事をさせたい。
・・・理由は、ご家庭によってさまざまですが、始めたいときに始められる準備をしておきましょう。ご家庭の負担は大きくなく、安心してご予約していただくことができます。
お子様の近い将来、どういった生活をさせるのかしっかり決めていくためにも、早い段階で、一度見学にいらしてください。
また6歳児送迎もさせていただいています。1年生になる前にKids Duoに慣れて、ストレスなく過ごせるようになりましょう!
バスの残席が少なくなってきています。ご検討の方はお急ぎください!!
また、Kids Duoには予約制度があります。
ご入会したい日の2年前からご契約ができ、お席の確保をさせていただくことができます。
Kids Duo緑地公園では、小学校1年生からスタートされるお子様がたくさんいらっしゃいます。
★ 今は英語の幼稚園に行っているけど、小学生からの英語環境を確保したい!
★ バス送迎がないと利用しにくいから、小学生から検討している。
★ 小学生になったら、お勉強の習い事をさせたい。
・・・理由は、ご家庭によってさまざまですが、始めたいときに始められる準備をしておきましょう。ご家庭の負担は大きくなく、安心してご予約していただくことができます。
お子様の近い将来、どういった生活をさせるのかしっかり決めていくためにも、早い段階で、一度見学にいらしてください。
また6歳児送迎もさせていただいています。1年生になる前にKids Duoに慣れて、ストレスなく過ごせるようになりましょう!
Kids Duo 緑地公園へようこそ!
学校教育の変化に対応!

小学5、6年生では教科となり、週3時間英語を学習することになります。中学入試でも「英語」が導入され始めています。
今までの中学校の英語教育は、「読む」「書く」が中心でしたが、
数年前より、「自己表現力」も求められ、定期テストでも自分の意思を文章にしたり、授業では、実際に意見を述べるシーンも増えております。そして来年度には、All Englishで英語の授業をすることとなります。
すなわち子どもたちは、小学校6年生までにある程度英語の「聞くこと」「話すこと」「読むこと」「書くこと」を習得していないといけません。ただし、たった156時間程度の学習だけでは英語の習得するにはたくさんの努力が必要です。
Kids Duo緑地公園では、学校教育の助けとなり、
Kids Duo緑地公園では、お子様が日本語を話せるようになった過程を英語環境で再現し、たくさん英語を「聞く」環境を整え、インプットした英語をアウトプットし「話す」ことのできるようにサポートします。また同時に「読み」「書き」のスキルも高め、4技能バランスよく習得できるよう、学習サポートをさせていただいております。
英会話スクールのように、1時間英語を学ぶのではなく、Kids Duoでは、長い時間を英語の環境で過ごすことで、遊びながら英語が身につくだけでなく、自主性・社会性・協調性・コミュニケーション力も身につきます。音楽、アート&クラフト、運動、ゲーム、読み聞かせ、パターンブロック (Hands on Math) など、知能教育を取り入れた多彩なプログラムがお子さまを様々な角度から刺激します。
またハロウィン、クリスマス、ウインタースクール、サマースクールなどのイベントも盛り沢山!各季節の単語や、フレーズ等に触れていただき、さらにKids Duoに来ることが楽しいと思っていただけるようなプログラムを先生たちと作り上げております。
プログラムの詳細やレッスンの雰囲気を感じていただくために、無料体験レッスンを受けていただくことが一番です。「スクールの雰囲気を見てみたい」「うちの子に合うかしら」など、誰もが抱える疑問や不安にお答えいたします。是非お気軽にお問い合わせください。経験豊かな日本人カウンセラーが、料金やカリキュラムについてご説明いたします。
小学5、6年生では教科となり、週3時間英語を学習することになります。中学入試でも「英語」が導入され始めています。
今までの中学校の英語教育は、「読む」「書く」が中心でしたが、
数年前より、「自己表現力」も求められ、定期テストでも自分の意思を文章にしたり、授業では、実際に意見を述べるシーンも増えております。そして来年度には、All Englishで英語の授業をすることとなります。
すなわち子どもたちは、小学校6年生までにある程度英語の「聞くこと」「話すこと」「読むこと」「書くこと」を習得していないといけません。ただし、たった156時間程度の学習だけでは英語の習得するにはたくさんの努力が必要です。
Kids Duo緑地公園では、学校教育の助けとなり、
Kids Duo緑地公園では、お子様が日本語を話せるようになった過程を英語環境で再現し、たくさん英語を「聞く」環境を整え、インプットした英語をアウトプットし「話す」ことのできるようにサポートします。また同時に「読み」「書き」のスキルも高め、4技能バランスよく習得できるよう、学習サポートをさせていただいております。
英会話スクールのように、1時間英語を学ぶのではなく、Kids Duoでは、長い時間を英語の環境で過ごすことで、遊びながら英語が身につくだけでなく、自主性・社会性・協調性・コミュニケーション力も身につきます。音楽、アート&クラフト、運動、ゲーム、読み聞かせ、パターンブロック (Hands on Math) など、知能教育を取り入れた多彩なプログラムがお子さまを様々な角度から刺激します。
またハロウィン、クリスマス、ウインタースクール、サマースクールなどのイベントも盛り沢山!各季節の単語や、フレーズ等に触れていただき、さらにKids Duoに来ることが楽しいと思っていただけるようなプログラムを先生たちと作り上げております。
プログラムの詳細やレッスンの雰囲気を感じていただくために、無料体験レッスンを受けていただくことが一番です。「スクールの雰囲気を見てみたい」「うちの子に合うかしら」など、誰もが抱える疑問や不安にお答えいたします。是非お気軽にお問い合わせください。経験豊かな日本人カウンセラーが、料金やカリキュラムについてご説明いたします。
保育園・幼稚園送迎について
6歳のお誕生日を迎えられたらKids Duoへ
Kindyクラスのお子様は、お父さん、お母さんの送迎以外にも、
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に来てくださったり、ファミリーサポートを活用されたり、と工夫をして通園していただいております。
どうしても難しい方は、6歳のお誕生日を迎えたらバス送迎が利用できるチャンスがあります。ご興味のあるご家庭は、一度お話をしに教室へ遊びにいらしてください。
Kindyクラスのお子様は、お父さん、お母さんの送迎以外にも、
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に来てくださったり、ファミリーサポートを活用されたり、と工夫をして通園していただいております。
どうしても難しい方は、6歳のお誕生日を迎えたらバス送迎が利用できるチャンスがあります。ご興味のあるご家庭は、一度お話をしに教室へ遊びにいらしてください。
動画で見るKids Duo 緑地公園
レッスンの様子を動画でご紹介!
英語漬けの環境でお子さまをお預かりする新しい学童保育Kids Duo。長い時間を英語の環境で過ごすことで、自然に英語が身についていきます。幼児コースから小学生コースまでのレッスンの様子をご覧ください。
●卒業生のストーリー ~英語だけじゃない、キッズデュオで得たもの~
オールイングリッシュの学童保育「キッズデュオ」卒業生からのレビュー
●Students' interview Vol.1
Kids Duo緑地公園歴 2年半のふうかちゃんとさらちゃん
はじめは、全く英語がわからなかったとおっしゃっていましたが、現在では、先生たちと楽しく学校のことや彼女たちのことを英語で表現できるようになりました。
If you coming to Kids Duo, English is above a certain level. Kids Duo has a good environment. For example, some other student studies for Eiken, I felt like I need to do too.
Kids Duo has many students but teachers are caring each student so even if you can't understand the lesson, you can ask to the teachers anytime.
The reason what was the best for me going to Kids Duo is I could know about the enjoyment of communicating in English and expressing my feeling. When I communicated with teachers or friends, I could understand their feeing and thinking and when I expressed my feeling, so did they. It will be an opportunity for others to understand. Thereby, I’ve been interested going to the international school.
If you want to learn about English or interested in English, Please come to Kids Duo.
もしあなたがKids Duoに来れば、まず英語は一定以上になります。そしてKids Duoは、環境が良いです。例えば英検®をみんなが取得していくので、周りにつられて取るようになると思います。またKids Duoは生徒は多いですが、一人一人に向き合ってくれるため、わからなかったら質問ができます。最後に私がKids Duoに行っていて本当に良かったと思ったことは、英語でコミュニケーションを取る事や自分の心情を表現する楽しさを知ることができます。先生とコミュニケーションを取れば、相手に自分をわかってもらえるきっかけとなります。そのことにより私は、国際学校への進学に興味を持ち、結果今、国際学校に通っています。また教室内で仲が良かった友達も国際系の学校へ進学しました。英語に興味があったり学びたいという人に最適な場所なので一度来てください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
以上、Kids Duo緑地公園の卒業生からのコメントでした。
彼女が小学校2年生3学期(Kids Duo開校時)から小学校卒業まで通学していただきました。英語もほぼ未経験でのスタートでしたが、話せるようになり、英検®も準2級を卒業までに取得しました。
お友だちとうまくいかず、泣いていた事も多々ありましたが、高学年になるとたくましい先輩になり、小さい子の面倒もよく見てくれていました。今は妹さんが通学されているのでたまに遊びに来てくれます。