![](/img/search/sp/bus_service_sp.png)
![](/img/search/bus_service_pc.png)
※送迎エリアの詳細は、スクールまでお問い合わせください。現在は下記の学区に対応しております。
戸田第一小、戸田第二小、戸田東小、戸田南小、喜沢小、蕨南小、蕨中央東小、新曽小、新曽北小、芦原小、塚越小、蕨北小(2025年4月より送迎開始)
![](/img/img_conversion_001.png)
![](/img/img_conversion_002.png)
英語学童保育 Kids Duo 戸田公園のスクール情報
- 埼玉県戸田市
- 幼児(3歳から)|小学1〜6年生
- 幼児コース|小学生コース
-
お問い合わせ
048-447-1314
受付時間 11:00-19:00 ※日祝を除く
-
住所
〒335-0012
埼玉県戸田市中町2丁目22−13 -
営業時間
月〜金 11:00〜20:00
-
交通アクセス
JR埼京線 戸田公園駅(徒歩15分)
戸田公園駅東口を出てしばらく直進します。
ファミリーマートさんがある大きい通り(中央通り)に出たら、右にしばらくお進みください。
東部福祉センターさん(北)交差点(マルヤスさん近く)を通過して、約10メートル歩くとKids Duo戸田公園があります。
Kids Duo 戸田公園の営業時間
「他の学童との併用したい」「他の習い事と両立したい」「送迎してほしい」など、お子さまにも保護者のみなさまにもムリなくご利用いただけるのが特長です。曜日や時間帯など、ご不明な点やご要望は是非ともお気軽にご相談ください。
小学生コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小1~小6 | 13:30 - 19:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
幼児コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3歳 ~ 年長 | 10:30 - 14:30 | × | × | × | × | × | - | - |
年少~ 年長 | 14:30 - 18:30 (4時間) |
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | - | - |
15:00 - 17:00 (2時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ○ | ◯ | - | - |
※小学生コースは最大延長20:30までとなります。
Kids Duo 戸田公園のレッスン料
レッスン料は週に通学する回数によって異なります。
お子さま一人ひとりの性格や英語力はもちろん、ご家庭の事情やライフスタイルに合わせたご提案をさせていただきます。
まずは教室にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
英語学童保育 Kids Duo 戸田公園 スクール紹介
教室の様子
ごあいさつ
![スクールディレクター](/img/shared/s3/classrooms/1203/99779/c6ccca5546275f5139f0683651c4df5a9ed82bba.jpeg)
ようこそ!Kids Duo戸田公園へ
こんにちは。Kids Duo戸田公園の西野と申します。
この度は、Kid sDuo戸田公園のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
Kids Duoではたくさんのお子さまが、ゲームをしたり、おやつを食べたり、理科の実験や工作などを全て「英語で」取り組んでいます。
日常生活を英語だけの環境で過ごすことにより、日本語が自然に身についた感覚で、使える英語が自然に身につく環境をご用意しております。
聞く、話す、書く、読む力を育むほかに、英検®等の対策のお手伝いもしております。
英語の経験をお持ちでないお子さまも、スタッフ・講師が親身にサポートしますのでご安心ください!
まずは、お気軽にKids Duo戸田公園までお問い合わせください。みなさまにお会いできること、スタッフ一同心よりお待ちしております。
講師のご紹介![](/img/search/fukidashi_002.png)
Teacher Mariano(マリアーノ)
講師からのメッセージTeacher Eddy(エディ)
講師からのメッセージTeacher Mashu(マシュ)
講師からのメッセージみんなの声
![S.Nさん](/img/shared/s3/classrooms/1203/151756/e72b04a527deac0904f2dc92ddc464c467c84917.jpeg)
- 保護者さまの声
- 小2 S.Nさん
英語学童保育の1日の過ごし方
![](/img/course/course_1day-schedule.png)
14:30Hello Time ~ Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの
自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!
大好きなおやつの時間。
Yummy! みんなで食べる
とおいしいね。
Snack Time15:30
15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの
始まりだよ!
Are you ready?
工作、読み聞かせ、
パターンブロック、
おえかき、音楽…
今日は何をやろうかな?
Fun Time16:15
18:00Presentation Time
What did you do today?
上手に発表できるかな?
ばいばーい!
また明日ね。
Good Bye Time19:00
![](/img/course/sp/course_1day-schedule1.png)
14:30Hello Time - Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!
![](/img/course/sp/course_1day-schedule2.png)
15:30Snack Time
大好きなおやつの時間。Yummy! みんなで食べるとおいしいね。
![](/img/course/sp/course_1day-schedule3.png)
15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの始まりだよ!
Are you ready?
![](/img/course/sp/course_1day-schedule4.png)
16:15Fun Time
工作、読み聞かせ、パターンブロック、おえかき、音楽…今日は何をやろうかな?
![](/img/course/sp/course_1day-schedule5.png)
18:00Presentation Time
What did you do today? 上手に発表できるかな?
![](/img/course/sp/course_1day-schedule6.png)
19:00Good Bye Time
ばいばーい!また明日ね。
※教室によって実施状況・時間帯が異なります。詳細はお近くの教室にご確認ください。
![Information](/img/search/h3_001.png)
英語学童保育 Kids Duo 戸田公園からのお知らせ
2025年、2026年4月スタート生の予約受付中です。
来年から小学生になる方で、4月から
英語学童をお考えの方は、お問い合わせください。
スクール見学、無料体験レッスンを
随時おこなっております。
【ご予約制】ぜひお気軽にご見学にいらして下さい。
【お問い合わせ】
Kids Duo戸田公園 ☎048-446-6722 担当:西野(ニシノ)
★☆★☆★☆★☆★
ご予約生2大特典
★☆★☆★☆★☆★
① シーズナルスクールを「内部生料金」で!
② スタート前の慣らしレッスンにご招待
☆予約の不安、解消します!
Kids Duo2つの安心ポイント☆
Point1
生活の変化にも対応!
オリエンテーション面談実施☆
ご通学スタート前の
オリエンテーション面談にて
最終確認をさせて頂きます
☞通学曜日
☞週に通う回数
☞バス送迎について等
変更や相談可能!
安心してご予約いただけます。
Point2
キャンセルも可能。
安心のご返金制度☆
お引越し等のご事情があった場合、
直前までキャンセルも可能です
※受領しているお預かり金は
返金させて頂きます(手数料除く)。
【お問い合わせ】
Kids Duo戸田公園 ☎048-446-6722 担当:西野(ニシノ)
来年から小学生になる方で、4月から
英語学童をお考えの方は、お問い合わせください。
スクール見学、無料体験レッスンを
随時おこなっております。
【ご予約制】ぜひお気軽にご見学にいらして下さい。
【お問い合わせ】
Kids Duo戸田公園 ☎048-446-6722 担当:西野(ニシノ)
★☆★☆★☆★☆★
ご予約生2大特典
★☆★☆★☆★☆★
① シーズナルスクールを「内部生料金」で!
② スタート前の慣らしレッスンにご招待
☆予約の不安、解消します!
Kids Duo2つの安心ポイント☆
Point1
生活の変化にも対応!
オリエンテーション面談実施☆
ご通学スタート前の
オリエンテーション面談にて
最終確認をさせて頂きます
☞通学曜日
☞週に通う回数
☞バス送迎について等
変更や相談可能!
安心してご予約いただけます。
Point2
キャンセルも可能。
安心のご返金制度☆
お引越し等のご事情があった場合、
直前までキャンセルも可能です
※受領しているお預かり金は
返金させて頂きます(手数料除く)。
【お問い合わせ】
Kids Duo戸田公園 ☎048-446-6722 担当:西野(ニシノ)
Kids Duo 戸田公園へようこそ!
多彩なプログラムで、楽しく英語が身につきます!
無限大の可能性を持っている子どもたちの成長をサポートしていくとともに、将来、「自分で考え、自分で決めて、自分で行動できる」グローバルなお子さまになっていただきたく、お子さまたちに愛情と熱意を持って、接してまいります。
無限大の可能性を持っている子どもたちの成長をサポートしていくとともに、将来、「自分で考え、自分で決めて、自分で行動できる」グローバルなお子さまになっていただきたく、お子さまたちに愛情と熱意を持って、接してまいります。
動画で見るKids Duo 戸田公園
●Kids Duo Student Interview~New~
キッズデュオに通う生徒にインタビューしました~New~
●Kids Duo Student Interview~New~
キッズデュオに通う生徒にインタビューしました~New~
●Kids Duo Student Interview①
キッズデュオに通う生徒にインタビューしました①
●Kids Duo Student Interview②
キッズデュオに通う生徒にインタビューしました②
21世紀必須スキルの「プログラミング」もKids Duoで同時受講できます!💻⭐
プログラミングをはじめてみませんか??
大学入学共通テストの英語試験では、リスニングの点数配分が20%から50%に上がっています。
同じように、受験や学校教育で重要度が急激に増しているのがプログラミングです。
小学校でも必修化され、2025年には大学入学共通テストでも必須化されます。
プログラミングはプログラマーになるためだけのものではありません。
社会で生きていく上で重要な「思考力」を身につけることにとても有益です。
そして、英語と同じく、思考力を身につけるのも幼少期に始めることが大切です。
Kids Duoでは、これから生きる上で大切な英語とプログラミングの両方が一気に学べます。
少しでもご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
【プログラミング教育 HALLO Kids Duo 戸田公園校 レッスン日時】
・火曜日:18:30~19:20
・水曜日:18:30~19:20
※プログラミングコースのみの利用も可能です。
※無料体験レッスンは教室(048-446-6722)までお問い合わせください。
プログラミング教育 HALLO Kids Duo 戸田公園校
大学入学共通テストの英語試験では、リスニングの点数配分が20%から50%に上がっています。
同じように、受験や学校教育で重要度が急激に増しているのがプログラミングです。
小学校でも必修化され、2025年には大学入学共通テストでも必須化されます。
プログラミングはプログラマーになるためだけのものではありません。
社会で生きていく上で重要な「思考力」を身につけることにとても有益です。
そして、英語と同じく、思考力を身につけるのも幼少期に始めることが大切です。
Kids Duoでは、これから生きる上で大切な英語とプログラミングの両方が一気に学べます。
少しでもご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
【プログラミング教育 HALLO Kids Duo 戸田公園校 レッスン日時】
・火曜日:18:30~19:20
・水曜日:18:30~19:20
※プログラミングコースのみの利用も可能です。
※無料体験レッスンは教室(048-446-6722)までお問い合わせください。
プログラミング教育 HALLO Kids Duo 戸田公園校
Q1.入会してから、英語面・生活面での変化や成長はありますか?
英語面においては、家で自発的に英語を話すことが多くなりました。突然英語で質問しても、内容を理解して返事することが多いです。またアルファベットにも早く慣れ、パソコンのタイピングも早くからできていました。
生活面においても人見知りで大人や大人数の前で話すことが苦手だったのが徐々にできるようになっているようです。
Q2.Kids Duo戸田公園の環境や先生について、良い点を教えてください。
子どもに対してとても気にかけてもらっており、良い変化があった場合に連絡をいただけてありがたく思っています。
通学に関しても帰りはバスでマンション前まで送っていただけているので、雨の日や夜でも安心して迎えに行けるのでありがたく思っています。
Q3.今後の目標を教えてください。
今後も英語を勉強する観点ではなく、生活の一部として取り入れるようにして言って学んでいければと考えています。また色々な国の人達と英語でコミュニケーションができるようになっていければ良いと感じています。