

※送迎エリアの詳細は、スクールまでお問い合わせください。送迎対応エリア:
本町小学校 元郷南小学校 元郷小学校 幸町小学校
飯塚小学校 飯仲小学校 原町小学校 青木北小学校
仲町小学校 十二月田小学校 青木中央小学校
舟戸小学校 並木小学校 中居小学校 南鳩ケ谷小学校
各学校の学童にお迎えに上がります。
その他のバスの送迎に関してはご相談ください。


英語学童保育 Kids Duo 川口のスクール情報
- 埼玉県川口市
- 幼児(3歳から)|小学1〜6年生
- 幼児コース|小学生コース
-
お問い合わせ
048-256-1900
受付時間 11:00-19:00 ※日祝を除く
-
住所
〒332-0015
埼玉県川口市川口3丁目2−5
リブレ川口一番街5号棟201号 -
営業時間
月〜金 12:00〜20:00
-
交通アクセス
京浜東北線 川口駅(徒歩3分)
京浜東北線川口駅西口をでて、駅を背に(一階には下りず)右に進むと西公園が見えてきます。西公園の芝生沿いに50m直進し、リプレというマンション街につながる小さな歩道橋を渡ると目の前に見えてくる三角屋根の建物がキッズデュオ川口です。
Kids Duo 川口の営業時間
「他の習い事と両立させたい」「バス送迎を利用したい」など、お子さまにも保護者さまにも、ムリなくご利用いただけます。
ご不明点やご要望がありましたらお気軽にご相談ください。
小学生コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|---|
小1~小6 | 13:30 - 19:30(6時間) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
幼児コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3歳~年長 | 14:30 - 18:30(4時間) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
15:00 - 17:00(2時間) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
お子さまの年齢やご家庭の都合にあわせて、曜日や時間帯をお選びいただけます。
週2回から何回でもご利用いただけます。
Kids Duo 川口のレッスン料
レッスン料は週に通学する回数によって異なります。
お子さま一人ひとりの性格や英語力はもちろん、ご家庭の事情やライフスタイルに合わせたご提案をさせていただきます。
まずは教室にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
英語学童保育 Kids Duo 川口 スクール紹介
教室の様子
ごあいさつ

明るく元気な先生達と一緒に子どもたちの笑顔溢れる楽しい英語環境へ是非お越しください!
今の子どもたちが大人になるころは、どんな時代になっていると想像されますか?それはみなさんが想像される以上にグローバル化された時代です。今や日本は人口が減っていく時代に入りました。国内市場は縮小していきます。企業は必然的に市場を求めて国外に出ていきます。そして日本語しか話せない人材ではなく、世界で通用する「英語を話せる人材」を採用するでしょう。また、日本の大手企業は積極的に外国人の雇用を行っています。社内公用語を英語にする企業も出てきました。日本語しか話せない日本の大学生の就職難が深刻になる傾向はどんどん加速するでしょう。
英語を学べる環境も様々ありますが、少し触れただけで安心満足していませんか?海外生活をされた方、海外に留学をされた方は英語が使えるようになりますよね。本当に英語が話せるようになるためには、英語環境にたっぷりつかる時間が必要なのです。それも勉強ではなく生活として。
また脳科学的にも小学校低学年までが最適な時期のようです。絶対音感が大人になってから身につかないのと同じで、感覚でとらえられるこの時期に「英語耳」に代表される英語感覚・グローバル感覚を身につけさせるべきなのです。
これらを実現するのがKids Duoです。多感な子どもの時期に日本にいながら留学するのです。皆様のお越しをお待ち申し上げます。ようこそ!放課後留学へ!
講師のご紹介
ポジティブで元気な姿で子どもたちの楽しい!を引き出します!
講師からのメッセージとても優しいTeacher Jay!子どもたちを暖かく受け入れます!
講師からのメッセージ時には厳しく、優しく子どもたちの心の成長を応援するしつけを行います。
講師からのメッセージこどもたちの自主性を引き出し「できた!」を増やす事をサポートしています☆
講師からのメッセージみんなの声

- 挑戦していく力がつきました!
- 小2 A.Y

- 「楽しく英語を学ぶ」というKidsDuoのスタイルが無理なく、子どもの成長を後押ししてくれたと思います。
- 小3 R.H

KidsDuoに通って3年目になりました。1年目は環境に慣れるのが課題の年でした。初めての「英語漬け」の環境に戸惑い、最初は泣いていたようです。
ただ徐々にルーティンに慣れ、好きな事が見つかる事で安心できる時間が増えていき、笑顔で帰宅する日が増えました。
2年目は自信がついてきた年でした。英検にチャレンジし合格していく中で英語に対する抵抗がなくなり、むしろ「楽しい」と感じるようになってきたと感じます。
3年目は積極性が出てくることに期待をしています。
「楽しく英語を学ぶ」というKidsDuoのスタイルが無理なく、子どもの成長を後押ししてくれたと思います。
英語力だけでなく、自信やコミュニケーション力も育ったと実感しております。
泣いていたあの頃が懐かしく思えるほどの変化に驚きと感謝です。

- 日常のふとした瞬間に英語が出てくることも増えました!
- 小2 G.M

放課後の時間を活用して英語が自然に身近にある環境に身を置いてほしいという願いから学童としてKidsDuoさんに通い始め、2年目となりました。
初めは全ての英語の環境に少し戸惑っていましたが、温かな先生方やお友達と一緒に楽しく過ごすようになりました。英語への興味が一気に湧きあがったのは「Book Challenge」です。薄い英語の絵本を先生の前で音読してクリアしていくゲーム性と、ストーリーそのものの面白さ、自分も英語が読めるんだという達成感から、非常にやりがいを感じるようです。
特に「ボブ」という昆虫のキャラクターが好きで、家でよくセリフの真似をしています。日常のふとした瞬間に英語が出てくることも増え、KidsDuoさんのご指導に感謝しています。

- これからKidsDuoに入りたい!と思っているみなさん!英語はこれから絶対に必要になると思います。その準備としてぜひKidsDuoに入ってみて下さい!
- その他 T.K

(通学歴9年目のお子さまご本人のコメント)
私は小学1年生から週4日で6年間通い続けました。
そして現在でもアドバンスのPrimeコースに通って英語のレベルを上げ続けています。9年間KidsDuoに通って気付いたことは「英語は1人で学べない」ということです。私がKidsDuoに入ったときは「英語だけの環境に慣れられるのだろうか」という不安でいっぱいでした。
しかし何カ月もすると、その環境に慣れてきて「英語が楽しい」と思うようになりました。
そしてその環境に慣れたのは自分が頑張ったというのもありますが、
先生や両親のおかげでもあります。先生が優しく英語を教えてくれたことで、今でも楽しく学べています。
またKidsDuoという環境があったからこそ、英語力をつける事が出来ました。
「これからKidsDuoに入りたい!と思っているみなさん!英語はこれから絶対に必要になると思います。その準備としてぜひKidsDuoに入ってみて下さい!最初はだれでも不安で一杯ですが、その不安がなくなれば必ず明るい未来が待っていると思います!
勉強は「楽しい」という気持ちがあれば必ず成長します。
英語を学ぶならKidsDuoに入ってみてください。
英語学童保育の1日の過ごし方

14:30Hello Time ~ Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの
自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!
大好きなおやつの時間。
Yummy! みんなで食べる
とおいしいね。
Snack Time15:30
15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの
始まりだよ!
Are you ready?
工作、読み聞かせ、
パターンブロック、
おえかき、音楽…
今日は何をやろうかな?
Fun Time16:15
18:00Presentation Time
What did you do today?
上手に発表できるかな?
ばいばーい!
また明日ね。
Good Bye Time19:00

14:30Hello Time - Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!

15:30Snack Time
大好きなおやつの時間。Yummy! みんなで食べるとおいしいね。

15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの始まりだよ!
Are you ready?

16:15Fun Time
工作、読み聞かせ、パターンブロック、おえかき、音楽…今日は何をやろうかな?

18:00Presentation Time
What did you do today? 上手に発表できるかな?

19:00Good Bye Time
ばいばーい!また明日ね。
※教室によって実施状況・時間帯が異なります。詳細はお近くの教室にご確認ください。

英語学童保育 Kids Duo 川口からのお知らせ
注目!のトピックス
🎃🎃🎃Kids Duo オータムスクール開催予定!🎃🎃🎃

毎年大盛り上がりのHalloWeenパーティを行います!
Day1 09/28(Sun.) ①09:30-13:30②13:30-17:30
Day2 10/26(Sun.) ②09:30-13:30②13:30-17:30
各回25人の定員となっております。
例年、予約はすぐ埋まりますのでお問い合わせはお早めに☆
「聞ける・話せる・読める・書ける」をグンと伸ばす2日間!
2日間ともにGameをしたりハロウィンのクラフトやオリジナルキーホルダーを作ります!
Day 1 聞く力・話す力にFocus! Spooky Fun
Day 2 読む力・書く力にFocus! Spooky Challenge
2つのプログラムに参加することで
“フォニックス”を楽しく身につけながら、
知らない単語でも自信を持って読み書きできる力を育てます。
英語上級者でもつまずきやすい“母音”を中心に学習します。
お申込み・お問い合わせは下記のお電話番号まで☆
TEL:048-271-5131
🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃
Day1 09/28(Sun.) ①09:30-13:30②13:30-17:30
Day2 10/26(Sun.) ②09:30-13:30②13:30-17:30
各回25人の定員となっております。
例年、予約はすぐ埋まりますのでお問い合わせはお早めに☆
「聞ける・話せる・読める・書ける」をグンと伸ばす2日間!
2日間ともにGameをしたりハロウィンのクラフトやオリジナルキーホルダーを作ります!
Day 1 聞く力・話す力にFocus! Spooky Fun
Day 2 読む力・書く力にFocus! Spooky Challenge
2つのプログラムに参加することで
“フォニックス”を楽しく身につけながら、
知らない単語でも自信を持って読み書きできる力を育てます。
英語上級者でもつまずきやすい“母音”を中心に学習します。
お申込み・お問い合わせは下記のお電話番号まで☆
TEL:048-271-5131
🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃
☆2026年4月&2027年4月からの予約生受付中☆

現在火曜日は、キャンセル待ちとなっております!
今すぐには始められないけれど来春からのお預け先を検討中のみなさん、ぜひ一度無料体験にお越しください!
Kids Duoではご予約をお受けできるので、来春の準備を早めにすることが可能です。
卒園準備・入学準備でお忙しくなる前に事前に来年のお預け先を確保していただくことで、お仕事でお忙しいお父さま・お母さまのサポートをさせていただきます。
またお子さまにとっても春は生活環境がガラリと変わりストレスがかかります。
Kids Duoでは「オープンスクール」「シーズナルスクール」「慣らしレッスン」などを通して環境慣れやお友達作りを行うことで事前にKids Duoの英語環境に慣れていただけるサポートがございます。
ご興味のある方は、ぜひ一度教室までお気軽にお問合せください♪
※ご予約については定員に達し次第、
キャンセル待ちという形になりますことをご了承ください。
現在火曜日は、キャンセル待ちとなっております!
今すぐには始められないけれど来春からのお預け先を検討中のみなさん、ぜひ一度無料体験にお越しください!
Kids Duoではご予約をお受けできるので、来春の準備を早めにすることが可能です。
卒園準備・入学準備でお忙しくなる前に事前に来年のお預け先を確保していただくことで、お仕事でお忙しいお父さま・お母さまのサポートをさせていただきます。
またお子さまにとっても春は生活環境がガラリと変わりストレスがかかります。
Kids Duoでは「オープンスクール」「シーズナルスクール」「慣らしレッスン」などを通して環境慣れやお友達作りを行うことで事前にKids Duoの英語環境に慣れていただけるサポートがございます。
ご興味のある方は、ぜひ一度教室までお気軽にお問合せください♪
※ご予約については定員に達し次第、
キャンセル待ちという形になりますことをご了承ください。
Kids Duo 川口へようこそ!
Welcome to Kids Duo Kawaguchi!!!

最初はシャイだった子も、今では大きな声で”Hello”とご挨拶しながら、スクールに来てくれます。
教室は子どもたちと先生たちの笑顔がいっぱい!
Kids Duoでは、英語を学ぶだけではなく、様々なアクティビティを楽しむうちに、自然と自己表現力や積極性も身についてしまうのです!
なんでも吸収できる今だからこそ、子どもたちの放課後環境をより有意義なものにしてあげたい・・・
そんなKids Duo川口に、ぜひ一度遊びに来てくださいね☆Hope to see you soon!
最初はシャイだった子も、今では大きな声で”Hello”とご挨拶しながら、スクールに来てくれます。
教室は子どもたちと先生たちの笑顔がいっぱい!
Kids Duoでは、英語を学ぶだけではなく、様々なアクティビティを楽しむうちに、自然と自己表現力や積極性も身についてしまうのです!
なんでも吸収できる今だからこそ、子どもたちの放課後環境をより有意義なものにしてあげたい・・・
そんなKids Duo川口に、ぜひ一度遊びに来てくださいね☆Hope to see you soon!
★☆プログラミング教育 HALLO☆★
プログラミング教育 HALLOを無料体験してみませんか?
・ITスキル必須時代に職業を選べる人材に
幅広い分野でテクノロジーの活用が進み、どんな職業でもITスキルが必須な時代になりました。やりたい事が見つかった時、その仕事を選ぶために幼少期からスキルを磨くことが大切です。
・どんな仕事にも役立つ思考力・創造力・表現力を
プログラミングを学んで身に付くのは専門スキルだけではありません。
論理的思考力や創造力、表現力など、どんな仕事にも役立つ様々なチカラが身に付きます。
・小中高での必修化大学受験科目への採用
2020年から全ての小学校でプログラミング教育が必修化されました。2025年には大学入試共通テストへも導入されました。プログラミングを学ぶことが当たり前の時代になりました。
KD川口では無料体験を行っておりますので、是非お気軽にお問合せください!
・ITスキル必須時代に職業を選べる人材に
幅広い分野でテクノロジーの活用が進み、どんな職業でもITスキルが必須な時代になりました。やりたい事が見つかった時、その仕事を選ぶために幼少期からスキルを磨くことが大切です。
・どんな仕事にも役立つ思考力・創造力・表現力を
プログラミングを学んで身に付くのは専門スキルだけではありません。
論理的思考力や創造力、表現力など、どんな仕事にも役立つ様々なチカラが身に付きます。
・小中高での必修化大学受験科目への採用
2020年から全ての小学校でプログラミング教育が必修化されました。2025年には大学入試共通テストへも導入されました。プログラミングを学ぶことが当たり前の時代になりました。
KD川口では無料体験を行っておりますので、是非お気軽にお問合せください!
動画で見るKids Duo 川口
●卒業生のストーリー ~英語だけじゃない、キッズデュオで得たもの~
オールイングリッシュの学童保育「キッズデュオ」卒業生からのレビュー
小学校入学のタイミングでKidsDuoに週5で通い始め、最初の数か月は慣れるまで少し時間がかかりましたが、そこを乗り越えた後は自信もついたようで、毎日楽しく通っています。
学校とは違い、年齢の壁を越えてのお友達や先生との交流も多く、
視野も広がり今までにも増して挑戦していく力がついたように感じます。
毎年、英検も自分で「今年は何級を受験しようか⁈」と決めて取り組んでおり、今後も楽しみながら英語に触れあっていければと思います。