いま子どもたちに求められる力とは?

予測不可能で変動が激しいこのVUCAの時代をこれから子どもたちが生きていく上で必要とされていることは個性を発揮し、主体的・創造的に生き、直面する問題を乗り越えて生涯にわたり学び続ける力です。
文部科学省ではこれをふまえ、子どもたちに必要としている力を「確かな学力」としています。この「確かな学力」とは具体的にはなにか、そしてこの力をKids Duoでどのように日々育んでいるのかをご紹介します。

「確かな学力」とは?

確かな学力とは知識や技能はもちろん、これに加えて学ぶ意欲や自ら課題を見つけ学び、主体的に判断し、行動し、よりよく問題を解決する資質や能力です。それぞれが個性を発揮し、主体的・創造的に生き、自分で直面する問題を乗り越えて生涯にわたり学び続ける力それこそが「確かな学力」です。

Kids Duoでの取り組みと「確かな学力」が伸びる仕組み

Kids Duoではお子さまが様々な目標に向かって行動し、結果を振り返り、次の目標へと繋げていく指導サイクルを通して、お子さま自身が自分のやる気スイッチを入れ、自分で考えて、自分で決めて、自分で行動する「自分力」を伸ばすことができるように日々全力でサポートしています。そして様々なアプローチで「確かな学力」を伸ばしていく環境と経験する機会を提供しています。

知識・技能

長時間英語環境で過ごしながら
英語で会話や自分の意見を発信

学ぶ意欲

お子さまの​やる​気に​つながる​イベント多数開催
目標に​向かって​努力する​経験と​達成する​喜び

Spelling Bee
全国の子どもたち約30,000人参加の大会で英単語のスペリング(つづり)力を競います
Yaruki Switch Cup
暗唱とスピーチ、2つの部門に分かれて行います
Championship
お子さまの英語力に合わせた文章量でのTongueTwister(早口言葉)を競います

年間を通してたくさんの独自イベントを実施。イベントに向けて努力し、チャレンジすることを通して、お子さまが自らの成長を実感し、さらなる「やる気」に繋がっていきます。

課題解​決力​

お子さまの​やる​気スイッチが​入る​仕組みを
​効果的に​実現し​お子さまの​成長を​促す

お子さまの目標を書き込み、お子さま・保護者さま・スタッフで共有。成長をバックアップします。

これらの力は短期間ではなく長期間学ぶことで自然と身に付き、自分の力となっていきます。お子さまはこのKids Duoの環境の中でお友だちと接することや自分で課題や目標を考え定めその目標達成のために行動していくことで自分力や「確かな学力」を伸ばしていくことができます。ぜひ一緒に楽しみながらこれから先もお子さまに必要となる力を身に付けていきましょう!

キッズデュオの
学年・年齢別コース

お近くのスクールで無料体験

お電話でのお申し込み、ご相談もお気軽に
FreeCall 0800-100-6936 受付時間/11:00~19:00(日・祝を除く)

Kids Duoの歩き方
一覧に戻る