※送迎エリアの詳細は、スクールまでお問い合わせください。宮池小学校
花園小学校
半田小学校
成岩小学校
乙川小学校
乙川東小学校
その他半田市内学童
英語学童保育 Kids Duo 半田のスクール情報
- 愛知県半田市
- 幼児(3歳から)|小学1〜6年生
- 幼児コース|小学生コース
-
お問い合わせ
0800-100-6935
受付時間 11:00~20:00 ※日祝を除く
-
住所
〒475-0911
愛知県半田市星崎町3丁目39−90
-
営業時間
月~金 11:00-20:00
-
交通アクセス
名鉄 知多半田駅から北へ徒歩5分 | JR半田駅から北へ徒歩10分
Kids Duo 半田の営業時間
「他の習い事と両立したい」「送迎してほしい」など、お子さまにも保護者のみなさまにもムリなくご利用いただけるのが特長です。曜日や時間帯など、ご不明な点やご要望は是非ともお気軽にご相談ください。
小学生コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小1~小6 | 13:30 - 19:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
幼児コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3歳 ~ 年長 | 10:30 - 14:30 | - | - | - | - | - | - | - |
3歳~ 年長 | 14:30 - 18:30 (4時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
15:00 - 17:00 (2時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
Kids Duo 半田のレッスン料
レッスン料は週に通学する回数によって異なります。
お子さま一人ひとりの性格や英語力はもちろん、ご家庭の事情やライフスタイルに合わせたご提案をさせていただきます。
まずは教室にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
英語学童保育 Kids Duo 半田 スクール紹介
教室の様子
ごあいさつ
Hello! I am Minami!
初めまして!KidsDuo半田のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
今、日本の英語への取り組み方は大きく変わってきています。
グローバル化が進み、海外からたくさんの人が来て、英語を話す機会がぐんと増えました。そんな時、「何て言ったらいいのか分からない」「こういう時英語でどうやって説明するの?」と感じたことはないでしょうか。
キッズデュオは、オールイングリッシュの環境でお友達や先生と遊びながら英語を学ぶことを大切にしています。
工作や実験、ゲームなど自然に会話力が身につくプログラムを通して、お子様の自信と成長が感じられるようにサポートしていきたいです。
現在、スクール内ではたくさんの英語が飛び交っています。「英語でなんて言うんだろう?」と感じたときも英語で質問して英語で返事をもらいます。そうして一つずつ、知っていることが増えていくのです。
実際のレッスンをぜひご体験ください。
皆様からのお問い合わせ、お待ちしています!
講師のご紹介
明るく元気なHikari先生♪
講師からのメッセージクッキングが得意なニコール先生♪
講師からのメッセージ笑顔いっぱいアンドレイ先生☆
講師からのメッセージみんなの声
- KidsDuo楽しい!
- 小4 Nさん
- 昨年のサマースクールから兄妹でkids Duoに通ってます。
- 小1 Sさん
2人とも英語の学習経験がなく、
英語のみの環境に初めは戸惑い、
自分の思いが伝えられないもどかしさ等もあり
行くことを嫌がる日もありました。
ですが、先生方やお友達のフォローもあり
今では2人とも楽しく通わせていただいてます。
まだ通い始めて5ヶ月ですが、最近海外旅行に行った際、
機内でCAさんに“How are you?”と聞かれた子供達が
何の躊躇いもなく“I’m good !”と返しており、
英語に対する抵抗感がなくなっていること、
反射的に英語で返事ができるようになっていることに驚き、
嬉しさもありました。
何より返事をした子供達自身が、
kids Duoの先生方以外の外国人の方に
自分の話した英語が通じたことに喜びを感じていました。
英語のみのkids Duoの環境は、
最初のうちは子供達にとってハードルではありましたが、
そのハードルを乗り越えて、英語だけの環境に慣れて来ていたので
今回このような経験ができたのだと思います。
大人になるにつれて試験のための
英語を学ぶことが多くなると思いますが、
今は楽しみながら英語が分かる喜び、
通じる喜びを感じながらkids Duoで
英語を学んでもらいたいと思っています。
- 年中から通っています!
- 小6 Yさん
5才(年中)から11才(6年生)まで通いつづけ、
英語がすこし話せるようになって得意になりました。
外国の方とも話せるようになってとても楽しいです。
中学生もつづけたいです。
- 年中から通学しています。
- 小3 Kくん
息子が英会話を「勉強」ではなく、生活の一部としてどんどん身に付けていく姿がいいなと思っています。
レッスン中にはネイティブの先生に自分の意志を英語で伝えようと積極的に頑張っています。
また、他学年、他の小中学校のお友達ができるのも楽しんでいます。
これからも英語を学ぶことを通して、社会のいろいろなことに興味を持ってほしいと思っています。
- 息子は小学校一年生で、英語を始めました。
- 小2 Rくん
それまでは興味もなかったのですが、
KidsDuoに集まる仲間や先生方に刺激され、
それからは英語を遊びながら楽しむようになっていきました。
横並びではなくドンドン伸ばしてくださる
環境が合っていたようで、
毎日行きたい!と言うほど夢中です。
彼の「好き」を伸ばすためにもDUOは
無くてはならない場所になりました。
19:30まで預かってくださるので、
父母にとっても無くてはならない場所となってます。
- 英語コミュニケーション能力の成長が実感できました。
- 小4 Nさん
先日、水族館での出来事。
英語で書かれた注意書きをスラスラと読み、
理解した小学4年生の娘。
小学校に上がり、KidsDuoにお世話になるまで英語には、
特に触れたこともなかったのですが、
2年生の終わりには英検®3級にも合格し、
自信がついた様子なので、思い切って夏休みに
ハワイのサマースクールに参加してみることにしました。
そこで、日本以外のお友達もできた様子で、
英語コミュニケーション能力の成長が実感できました。
- 元気いっぱいの年長さん!
- 6歳 Eくん
小さいうちからネイティブの先生と過ごすことで耳が育つのではと思い、通わせることにしました。最初は教室に入ることもできず、号泣する日々でした。嫌がるなら無理に通わせなくてもいいという周りの意見もありましたが、英語を習得してほしいという想いよりも、今この壁を乗り越えてステップアップしてほしいという気持ちで通わせました。
スタッフの方々の力強いサポートのおかげもあり、今ではすごく楽しく通っています。
無理に勉強するという感じではなく、楽しく遊びながら学んでいるようです。話すことが好きなので、ネイティブの先生とお話ししたくて頑張って英語で話している姿にも感動しています。
英語の能力がすぐに身につくわけではありませんが、確実に身についていると感じています。自分の意見をはっきり言えるようになったり、競争心が芽生えたりと、英語以外の成長も見受けられうれしく思っています。
これからも楽しく着実に学んでいってくれたらと思います。
- 小学校2年生から通い始め、現在Primeコースに通学中!
- その他 Hさん
小学校2年生から通い始めました。先生方が明るく受け入れてくれてくださったので自ら進んで通うことができましたし、あらゆる年齢の子たちに囲まれて友達をたくさん作りながら楽しく英語を学ぶことができました。
「やってみようかな」というくらいの気軽な気持ちで英検準2級に挑戦できるほど英語学習にプレッシャーを感じなかったのは、KidsDuoの先生方が子供たちと一緒にいる時間を大切に、楽しめるようにしてくださったからだと思っています。
いつしか高学年の子たちにしてもらっていたことを自分から低学年の子に返せるようになって、いろいろな子とやり取りしているところを見ると心の成長も感じています。
- 年長のサマースクールから通学中!
- 小1 Rさん
英語に興味を持ち始めたことと小学1年から学童利用を考え、年長のサマースクールから少しずつ通うことを決めました。
慣れない場所に初めましての友達や先生、理解できない英語が嫌で、行きたくないと四六時中言い、連れて行くのが本当に大変でした。
辞めたほうがいいかなと思ったこともありますが、先生方に「必ず慣れるから、とにかく連れてきてください。大丈夫です。」と何度も励ましていただき、夏、冬、春のシーズナルスクールなんとか通うことができました。
その過程で、家でも習った英語を教えてくれるようになり、少しずつですが慣れてきた様子が見えるようになりました。1年生にあがったとたん、いままで嫌がっていたのが嘘かのように「KidsDuo楽しい」というようになり、今ではもっと遅く迎えに来てほしいと言われる日もあります。お友達や先生方に慣れたのもあると思いますが、英語がわかって自分の気持ちを話せるようになってきたのも大きいのかなと思います。
また、できなかったことが、できるようになったという経験が本人にとってはすごく自信になっているように感じました。
まだ通い始めて短い間ですが英語の成長はもちろん、心の成長も感じられてあきらめずに通わせてよかったなと思っています。
これからも楽しみながら英語を学び、人間的にも成長してくれたらいいなと思っています。
Kids Duo 半田の対応コース
3歳~小学6年生が対象です。まったく英語がはじめてのお子さまはもちろん、すでに英語に興味をお持ちのお子さま、帰国子女のお子さままで、それぞれの英語力に合わせて対応いたしますので、どなたでもご利用いただけます。
- プログラミング教育 HALLO / プライムコース
- プログラミング教育 HALLO
プログラミング教育 HALLOで使う教材「Playgram」は、ゲームで遊んでいるような感覚で
実用レベルのコーディングまで身に付けることができます。
タイピングや自分の作品を発表するプレゼンテーションも毎月行います。
開校日:水曜日 18:30-19:20(残1名)
木曜日 18:30-19:20(満席)
プライムコース
4技能5領域を伸ばす上級者コース (小学4年生、英検Ⓡ3級~)
ナショナルジオグラフィックのダイナミックな写真が好奇心を刺激します。
開校日:火曜日 18:30-20:00
※Kids Duoの通学生は小学校卒業後もプライムコースでの継続が可能です。
英語学童保育の1日の過ごし方
14:30Hello Time ~ Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの
自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!
大好きなおやつの時間。
Yummy! みんなで食べる
とおいしいね。
Snack Time15:30
15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの
始まりだよ!
Are you ready?
工作、読み聞かせ、
パターンブロック、
おえかき、音楽…
今日は何をやろうかな?
Fun Time16:15
18:00Presentation Time
What did you do today?
上手に発表できるかな?
ばいばーい!
また明日ね。
Good Bye Time19:00
14:30Hello Time - Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!
15:30Snack Time
大好きなおやつの時間。Yummy! みんなで食べるとおいしいね。
15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの始まりだよ!
Are you ready?
16:15Fun Time
工作、読み聞かせ、パターンブロック、おえかき、音楽…今日は何をやろうかな?
18:00Presentation Time
What did you do today? 上手に発表できるかな?
19:00Good Bye Time
ばいばーい!また明日ね。
※教室によって実施状況・時間帯が異なります。詳細はお近くの教室にご確認ください。
英語学童保育 Kids Duo 半田からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
【英語×学童のKids Duo半田です!】
Kids Duo半田で学童にいながら英語も楽しく学びましょう!
遊びながら英語を学ぶって?????
どうやって英語を習得するの???
どれくらい英語力が見につくの????
うちの子についていけるのかしら???
気になることがありましたら教室まで遊びに来ませんか?
明るい先生と優しい友達がお待ちしております♪
🦋今年もスプリングスクールを開催します!🦋
来年度からのスタートきっかけにも◎!!
春休みを活かして英語力アップしましょう!
【期間】
2025/03/17(月) ~ 2025/04/04(金)
※最新の空き状況はスクールまで直接ご確認ください。
◆◇◇◇ ここがポイント ◇◇◇◆
●好きな日程を選択可能
●シーズナルスクールのみの参加可能
●早朝お預かりも可能
●ランチオーダー可能
●英語が初めてのお子様も大歓迎
【コース/対象】
□小学生コース…
AMコース…9:30~13:30
PMコース…13:30~19:30
※早朝延長預かり可能(9:00~可)
□幼児コース…
AMコース…9:30~13:30
PMコース…14:30~18:30
PMコース…15:00~17:00(2Hコース)
※早朝延長預かり可能(9:00~可)
【ご確認事項】
・食物アレルギーのあるお子様はクッキングアクティビティへの参加を原則お断りさせていただいております。
📞お電話のご相談は…
教室直通☎
0569-47-8039
担当:スクールディレクター阿部
※平日:11時~20時
注目!のトピックス
プログラミング教育 HALLO水曜日木曜日に開講中!
文部科学省は小学校でのプログラミング教育の必修化を決めました。
先の中学、高校教育でも、必修科目として関わっていくことになります。
コンピュータ活用が基本となる社会となってきた今、コンピュータを操作できるだけではなく、
”仕組みを理解した上で活用する力”を身につける必要があります。
小学生のうちからプログラミングに慣れ親しむことが、未来に繋がる第一歩となっていきます。
英語のスキルと組み合わせることで、有利にプログラミングを学習し、
世界で通用するプログラマーの基礎をしっかりと習得することができます。
当プログラムは、IT業界屈指のPreferred Networks社とやる気スイッチグループで共同開発されました。
プログラミング言語は汎用性の高い【Python言語】を採用しております。
基礎から楽しくスタートし、テキストコーディングまで学習することができます。
なかには小学校3年生でテキストコーディングまで進んでいる生徒もいます!
Kids Duo半田では、同スクール内でプログラミングも英語も学ぶことができます。
プログラミングのみの受講も可能です。
▼現在の募集状況▼
水曜…18:30-19:20 (残1名)
木曜…18:30-19:20(満席)
先ずはお問い合わせいただき、レッスンを体験してみてください!
📞お電話は…
教室直通☎
担当:阿部
※平日:11時~20時
----------------------------------------------------------------
文部科学省は小学校でのプログラミング教育の必修化を決めました。
先の中学、高校教育でも、必修科目として関わっていくことになります。
コンピュータ活用が基本となる社会となってきた今、コンピュータを操作できるだけではなく、
”仕組みを理解した上で活用する力”を身につける必要があります。
小学生のうちからプログラミングに慣れ親しむことが、未来に繋がる第一歩となっていきます。
英語のスキルと組み合わせることで、有利にプログラミングを学習し、
世界で通用するプログラマーの基礎をしっかりと習得することができます。
当プログラムは、IT業界屈指のPreferred Networks社とやる気スイッチグループで共同開発されました。
プログラミング言語は汎用性の高い【Python言語】を採用しております。
基礎から楽しくスタートし、テキストコーディングまで学習することができます。
なかには小学校3年生でテキストコーディングまで進んでいる生徒もいます!
Kids Duo半田では、同スクール内でプログラミングも英語も学ぶことができます。
プログラミングのみの受講も可能です。
▼現在の募集状況▼
水曜…18:30-19:20 (残1名)
木曜…18:30-19:20(満席)
先ずはお問い合わせいただき、レッスンを体験してみてください!
📞お電話は…
教室直通☎
担当:阿部
※平日:11時~20時
----------------------------------------------------------------
Kids Duo 半田へようこそ!
多彩なプログラムで、楽しく英語が身につきます!
通学生のみんなから先生についてコメントを
もらったので紹介します!!!
☆Teacher Nicole
・She has so many games!(Sくん)
・I love to play "Category Game" ,
"Symon Says" and "Green light Red light"
with Teacher Nicole.(Sさん)
☆Teacher Hikari
・She is very cute!(Nさん)
・I like to talk to teacher Hikari in the bus!(Hくん)
☆Teacher Andrei
・He is soooooo powerful!!!!(小1 Sくん)
・I like to play Symon Says with Teacher Andrei!!(小2 Kくん)
通学生のみんなから先生についてコメントを
もらったので紹介します!!!
☆Teacher Nicole
・She has so many games!(Sくん)
・I love to play "Category Game" ,
"Symon Says" and "Green light Red light"
with Teacher Nicole.(Sさん)
☆Teacher Hikari
・She is very cute!(Nさん)
・I like to talk to teacher Hikari in the bus!(Hくん)
☆Teacher Andrei
・He is soooooo powerful!!!!(小1 Sくん)
・I like to play Symon Says with Teacher Andrei!!(小2 Kくん)
KidsDuoに行くと、学年や小学校がちがうお友達がたくさんできたり、まったくわからなかった英語が、1年くらいで大体の英語が分かるようになったよ!
しかもネイティブの先生とダンスや実験、それに工作もたくさんできて、とっても楽しい!
ネイティブの先生と会話をしていると、たくさんの知らない言葉を知ることができて、とってもうれしい!!
だから、KidsDuoに行けばいいことがたくさんあるよ!!