

※送迎エリアの詳細は、スクールまでお問い合わせください。【送迎エリア小学校】
・麻布小学校 ・白金小学校
・南山小学校 ・白金の丘小学校
・赤羽小学校 ・御田小学校
・本村小学校 ・高輪台小学校
Kids Duo の英語学童保育・アフタースクールについて


日本語を使わず
英語だけで過ごす
スクールの中では子ども同士も含めて、日本語は使わず全て英語。
英語のシャワーの中で、楽しみながら自然に英語が身につきます。


1日最大6時間
英語浸けの放課後
長い時間を英語環境で過ごすことが、自然に英語を身につける秘訣。
そのため、週2回×2時間以上からのお預かりを基本としています。


ネイティブとバイリンガルの
ダブル体制
ネイティブスピーカーや留学経験のあるバイリンガルスタッフ(日本人)
と触れ合う中で、幼少期から国際感覚を養います。

多彩なプログラムを
すべて英語で
音楽や工作、外遊びやゲームなど豊富なプログラムがあるため、
英語を使いながら様々な経験をすることができます。
Kids Duo に込めた想い


子どもたちの未来を奏でる
3つのDUO(二重奏)
- 「英語」と「日本語」の両方で考えられる人に育てます。
- 「家庭」と「第2の家(Kids Duo)」の両方で見守ります。
- 「遊び」と「学び」(頭と心の 2 重奏)を大切にします。
40年間にわたる教育実績


国内外で2,000教室を展開。
総合教育グループが運営しています。
やる気スイッチグループは、個別指導学習塾を中心に、幼児教室、英会話スクール、英語学童保育、バイリンガル幼児園を日本国内に留まらず、海外でも展開する総合教育グループです。


英語学童保育 Kids Duo Class S 麻布のスクール情報
- 東京都港区
- 幼児(3歳から)|小学1〜6年生
- 幼児コース|小学生コース
-
お問い合わせ
0800-100-6933
受付時間 11:00-19:00 ※日祝を除く
-
住所
〒106-0047
東京都港区南麻布2-4-5
2階 -
営業時間
月~金 10:30~20:30
-
交通アクセス
白金高輪駅 / 麻布十番駅 徒歩8分
Kids Duo Class S 麻布の営業時間
「他の習い事と両立したい」「送迎してほしい」など、お子さまにも保護者のみなさまにもムリのなくご利用いただけるのが特長です。曜日や時間帯など、ご不明な点やご要望は是非ともお気軽にご相談ください。
小学生コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小1~小6 | 13:30 - 19:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
幼児コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3歳 ~ 年長 | 10:30 - 14:30 | - | - | - | - | - | - | - |
年少~ 年長 | 14:30 - 18:30 (4時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
15:00 - 17:00 (15:30 - 17:30) (2時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
※小学生コースは最大延長20:30までとなります。
英語学童保育 Kids Duo Class S 麻布 スクール紹介
教室の様子
ごあいさつ

笑顔が絶えず、英語にあふれ、楽しく通える教室です!
英語は好きですか?
「英語を勉強する」と考えると、とても大変そうに感じますよね。
それが自然に身に付いたら良いですよね。それを体現しているのがKids Duoです。
私もディズニーの歌から英語を好きになりました。好きなことから英語ができるようになると、もっともっと英語を話したかったり、聞きたかったりしますよね。
ぜひその体験を一緒にしていきませんか。
英語学童保育の1日の過ごし方

14:30Hello Time ~ Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの
自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!
大好きなおやつの時間。
Yummy! みんなで食べる
とおいしいね。
Snack Time15:30
15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの
始まりだよ!
Are you ready?
工作、読み聞かせ、
パターンブロック、
おえかき、音楽…
今日は何をやろうかな?
Fun Time16:15
18:00Presentation Time
What did you do today?
上手に発表できるかな?
ばいばーい!
また明日ね。
Good Bye Time19:00

14:30Hello Time - Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!

15:30Snack Time
大好きなおやつの時間。Yummy! みんなで食べるとおいしいね。

15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの始まりだよ!
Are you ready?

16:15Fun Time
工作、読み聞かせ、パターンブロック、おえかき、音楽…今日は何をやろうかな?

18:00Presentation Time
What did you do today? 上手に発表できるかな?

19:00Good Bye Time
ばいばーい!また明日ね。
※教室によって実施状況・時間帯が異なります。詳細はお近くの教室にご確認ください。

英語学童保育 Kids Duo Class S 麻布からのお知らせ
サマースクール受付開始!!今年の夏は「旅行」をテーマに、旅先で役立つ英語フレーズやマナーについて学びます☆
英語で遊ぶ、学ぶ!今年の夏もいっぱい話そう!クラフト、ゲーム、サイエンスなど楽しいアクティビティが待っているよ★

楽しく遊びながら過ごしてもらえることはもちろん
読み書きの基礎となるフォニックスも
しっかりとプログラムに組み込んであります!
様々なアクティビティを通して英語でたくさんお話をしよう!
■詳細情報■
【幼児コース】
対象年齢:3歳~6歳
午前コース:9:30~13:30
午後コース:14:30~18:30
【小学生コース】
対象学年:小学1年生~6年生
午前コース:9:30~13:30
午後コース:13:30~19:30
♦午前コースと午後コースを組み合わせて1日中利用することもできます。
♦前延長で8:30からお預かりが可能です。
◆お得な10回、15回コースもご用意。自由に選択可能!
◆参加してみたいプログラムのみのお申込みもOK。
◎すべての日程は定員になり次第締め切りとさせていただきます。
詳しくはスクールまでお問い合わせください。
小学校では英語教育が必修化となり、中学受験や中学校での英語は「日常会話で使える英語」を重視されるなど、
「集団形式でのコミュニケーション力」などを問われているようです。
ぜひ、この春休みもキッズデュオの英語環境で過ごしていただき、
お子様の4技能を育てていきましょう!
皆様のご参加をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
Let's learn and enjoy this Summer!!
先生やお友だちと英語環境で過ごす毎日は、お子さまの気づきや成長に繋がる刺激に溢れています!
経験を通して得た学びは決して失われることのないスキルとして一生の財産となります。
一度しかない今年の夏!毎日の経験を通してお子さまの可能性を最大限に広げていきましょう!
■Main Activity-メインアクティビティ-
好きなことを夢中になって楽しめる環境が、お子さまの「話したい」「理解できるようになりたい」というやる気を自然に引き出しています。
長時間英語環境で生活することで、教科書では学ばないような単語、フレーズも体験を通して繰り返し使います。
これにより、決して忘れることのない実践的な英会話力をしっかりと身に付けていきます。
■Social Development-ソーシャルディベロップメント-
社会生活に必要なマナーやコミュニケーション力を身に付けるためのプログラムです。
今年の夏は「旅行」をテーマに、旅先で役立つ英語フレーズやマナーについて学びます。
プログラムはアニメーション動画を使いながら行いますので、英語初心者のお子さまから上級レベルのお子さままで、
それぞれの成長に合わせた理解、思考、表現を使いコミュニケーションができるようになっていきます。
■Phonics Diary-フォニックスダイアリー-
Kids Duo ではフォニックスの時間にやる気スイッチグループオリジナルカリキュラムに基づく全 179 の音を学んでいます。
シーズナル期間は「アルファベット一つひとつの音」や日本人が苦手とする「母音の音」などを
中心に遊びながら繰り返し練習します。
フォニックスをしっかりと身に付けることで、自分の力で英語を読んだり、書いたりすることができるようになります。
シーズナルスクールでは毎日ダイアリーを書いています。
母国語と同じように、最初は1 語、2 語しか書けなくても、継続することで聞いた音、
単語を繋げて文が書けるようになっていきます。
楽しく遊びながら過ごしてもらえることはもちろん
読み書きの基礎となるフォニックスも
しっかりとプログラムに組み込んであります!
様々なアクティビティを通して英語でたくさんお話をしよう!
■詳細情報■
【幼児コース】
対象年齢:3歳~6歳
午前コース:9:30~13:30
午後コース:14:30~18:30
【小学生コース】
対象学年:小学1年生~6年生
午前コース:9:30~13:30
午後コース:13:30~19:30
♦午前コースと午後コースを組み合わせて1日中利用することもできます。
♦前延長で8:30からお預かりが可能です。
◆お得な10回、15回コースもご用意。自由に選択可能!
◆参加してみたいプログラムのみのお申込みもOK。
◎すべての日程は定員になり次第締め切りとさせていただきます。
詳しくはスクールまでお問い合わせください。
小学校では英語教育が必修化となり、中学受験や中学校での英語は「日常会話で使える英語」を重視されるなど、
「集団形式でのコミュニケーション力」などを問われているようです。
ぜひ、この春休みもキッズデュオの英語環境で過ごしていただき、
お子様の4技能を育てていきましょう!
皆様のご参加をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
Let's learn and enjoy this Summer!!
先生やお友だちと英語環境で過ごす毎日は、お子さまの気づきや成長に繋がる刺激に溢れています!
経験を通して得た学びは決して失われることのないスキルとして一生の財産となります。
一度しかない今年の夏!毎日の経験を通してお子さまの可能性を最大限に広げていきましょう!
■Main Activity-メインアクティビティ-
好きなことを夢中になって楽しめる環境が、お子さまの「話したい」「理解できるようになりたい」というやる気を自然に引き出しています。
長時間英語環境で生活することで、教科書では学ばないような単語、フレーズも体験を通して繰り返し使います。
これにより、決して忘れることのない実践的な英会話力をしっかりと身に付けていきます。
■Social Development-ソーシャルディベロップメント-
社会生活に必要なマナーやコミュニケーション力を身に付けるためのプログラムです。
今年の夏は「旅行」をテーマに、旅先で役立つ英語フレーズやマナーについて学びます。
プログラムはアニメーション動画を使いながら行いますので、英語初心者のお子さまから上級レベルのお子さままで、
それぞれの成長に合わせた理解、思考、表現を使いコミュニケーションができるようになっていきます。
■Phonics Diary-フォニックスダイアリー-
Kids Duo ではフォニックスの時間にやる気スイッチグループオリジナルカリキュラムに基づく全 179 の音を学んでいます。
シーズナル期間は「アルファベット一つひとつの音」や日本人が苦手とする「母音の音」などを
中心に遊びながら繰り返し練習します。
フォニックスをしっかりと身に付けることで、自分の力で英語を読んだり、書いたりすることができるようになります。
シーズナルスクールでは毎日ダイアリーを書いています。
母国語と同じように、最初は1 語、2 語しか書けなくても、継続することで聞いた音、
単語を繋げて文が書けるようになっていきます。
動画で見るKids Duo Class S 麻布
キッズデュオの特長を2分でわかる動画でご紹介します!
英語浸けの環境でお子さまをお預かりする新しい学童保育Kids Duo。長い時間を英語の環境で過ごすことで、自然に英語が身についていきます。キッズデュオの特長をわかりやすくアニメーションでご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
●Kids Duoへようこそ!
Kids Duoの特長を、ほんの少し動画で紹介します。
注目!のトピックス
長い時間を英語漬けで過ごすから、
遊びながら英語が身につく

英語だけで長時間を過ごすことを土台として、年齢に関係なく集団で過ごします。ただ英話を学ぶだけでなく、小さいころから縦社会に触れることで、高いコミュニケーション能力が身につくのです。さらにネィティブと日本人バイリンガルスタッフが指導することで、「英語圏の文化」「日本の文化」を経験することができるため、それぞれの個性を伸ばすことにつながり、豊かな感性を育てます。集団生活の中では、社会性、コミュニケーション力、人を思いやる気持ちを育むことができるのです。
英語だけで長時間を過ごすことを土台として、年齢に関係なく集団で過ごします。ただ英話を学ぶだけでなく、小さいころから縦社会に触れることで、高いコミュニケーション能力が身につくのです。さらにネィティブと日本人バイリンガルスタッフが指導することで、「英語圏の文化」「日本の文化」を経験することができるため、それぞれの個性を伸ばすことにつながり、豊かな感性を育てます。集団生活の中では、社会性、コミュニケーション力、人を思いやる気持ちを育むことができるのです。
Kids Duo Class S 麻布へようこそ!
多彩なプログラムで、楽しく英語が身につきます!

プログラムの詳細やレッスンの雰囲気を感じていただくために、無料体験レッスンを受けていただくことが一番です。「スクールの雰囲気を見てみたい」「うちの子に合うかしら」など、誰もが抱える疑問や不安にお答えいたします。是非お気軽にお問い合わせください。経験豊かな日本人カウンセラーが、料金やカリキュラムについてご説明いたします。
プログラムの詳細やレッスンの雰囲気を感じていただくために、無料体験レッスンを受けていただくことが一番です。「スクールの雰囲気を見てみたい」「うちの子に合うかしら」など、誰もが抱える疑問や不安にお答えいたします。是非お気軽にお問い合わせください。経験豊かな日本人カウンセラーが、料金やカリキュラムについてご説明いたします。
★☆プログラミング教育HALLO☆★
☆★大注目の最新のプログラミング教育を受講いただけます☆★
各曜日、定員まで残りわずかです。無料体験レッスン随時受付中!!

英語のスキルと組み合わせることで、圧倒的に有利にプログラミングを学習でき、世界で通用するプログラマーを目指せます!
グローバル化、IT化が進む社会では、プログラミング×英語の組み合わせで将来の可能性が広がります!
同スクール内でプログラミングも英語も学べます♪
*プログラミングのみの受講も可能です♪♪
現在、ご好評につき満席のコマもございます。
是非お早めにお問い合わせください!!
英語のスキルと組み合わせることで、圧倒的に有利にプログラミングを学習でき、世界で通用するプログラマーを目指せます!
グローバル化、IT化が進む社会では、プログラミング×英語の組み合わせで将来の可能性が広がります!
同スクール内でプログラミングも英語も学べます♪
*プログラミングのみの受講も可能です♪♪
現在、ご好評につき満席のコマもございます。
是非お早めにお問い合わせください!!
Kids Duo Advancedレベルチェック随時実施中!
お子さまの今ある英語力をさらに伸ばし英語で思考する力を身に付ける★
小学校卒業時に海外の高校大学に挑戦できる力を育むことを目指すやる気スイッチグループ最高峰の英語教育☆

日本の教育では身につきにくいといわれる、これらの力を、
ハイレベルな講師陣、独自のカリキュラムと指導メソッド、
豊富なアウトプット(ディスカッション・ディベート・プレゼンテーション)
を通じて育みます。
【FEATURE】
・カリキュラム
英語で考え、議論しプレゼンテーションを実施
英語で思考する3ヵ月の学習サイクル
3ヵ月で1テーマを行い、年間4テーマ扱います。
CLIL※の学習法を取り入れ、科学・社会・歴史・芸術などの分野で知的好奇心を刺激するテーマを設定。
リサーチ・ディスカッション・ディベートなどを経て、そのテーマに関するプレゼンテーションまで実施。
英語力はもちろん、思考力・表現力・想像力・判断力を養います。
※CLIL:Content and Language Integrated Learningの略語で、「英語を通して、何かのテーマや教科科目を学ぶ学習形態」のこと。
ーアクティブシンキング
カリキュラム内で実践している独自メソッド
ディベートやディスカッションなどの能動的学習において
他者の意見を受け入れつつ
自らの意見を論拠を持って表現する力を育てる指導方法
【生徒の様子】
英検®準1級合格/KDA三鷹 小学4年時合格/N.Hさん
2年生までは別の英会話教室に通っていたけど、物足りなさを感じてKDAに通いはじめました。KDAの授業では当日習う単語を最初に教えてくれ、それを使ってディベートなどをするのでとても覚えやすいです。
楽しいのはプレゼンテーションを英語で作る時。元々はプレゼンは得意ではなかったけど、KDAで練習をして、得意になってきました。
そうやって英語を使う練習をしているので、理解も深まってそれが英検にも役立っていると思います。
英検®2級合格/KDA三鷹 小学2年時合格/S.Tさん
KDAに通うようになって、発音がとても良くなりました。先生が口の使い方や音の出し方などの発音のコツを教えてくれます。授業を担当してくれるAlex先生は、教え方もうまいし、いつも英語のジョークで笑わせてくれるので大好きです。楽しく先生と話をしているうちに、話す、聞くの力が身について、自然と単語の復習にも繋がっています。
普段の授業や先生との会話で力がつき、英検コースでもちゃんと勉強したので、2級に受かったと思います。4年生では1級を目指します!
英検®2級合格/KDA駒沢大学 小学2年時合格/K.Oさん
英検2級の1次試験を初めて受けた時は、得意のリスニングでいい点を取れなかったり、単語の意味を間違えてしまい合格できなかったけれど、家で練習したり、KDAのライティングの練習を教室で受けたりして、3回目のチャレンジでようやく合格しました。
また、二次試験は練習問題のテーマが難しいものがたくさん出てきて少し不安になったけれど、僕は話すのが上手だから大丈夫だと思いました。
そして、二次試験の問題は僕が分かる問題で、面接官とも上手く話せて、念願の2級に合格することが出来ました。
※「英検®」は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
国際基準に基づいた英語レベルチェックを無料で英語力のレベルを示す国際標準規格CEFR※に基づき、お子さまの英語力をチェックいたします。
この結果に基づき、お子さまに合った学習プランをご提案いたします。
※CEFRとは(Common European Framework of Reference for Languages)
語学のコミュニケーション能力別のレベルを示す国際標準規格として、欧米で幅広く導入されています。
担当講師/ネイティブ/バイリンガル
対象/幼児/小学生(低学年/中学年/高学年)
・帰国子女
・プリスクール、英語幼稚園、英語保育園の卒園者
・英会話スクール経験が通算で約3年間 (受講時間約250~350時間相当)
・その他同等レベルの英語力を持つお子さま
最大8人/100分1LESSON
まずはお気軽にご相談ください。
日本の教育では身につきにくいといわれる、これらの力を、
ハイレベルな講師陣、独自のカリキュラムと指導メソッド、
豊富なアウトプット(ディスカッション・ディベート・プレゼンテーション)
を通じて育みます。
【FEATURE】
・カリキュラム
英語で考え、議論しプレゼンテーションを実施
英語で思考する3ヵ月の学習サイクル
3ヵ月で1テーマを行い、年間4テーマ扱います。
CLIL※の学習法を取り入れ、科学・社会・歴史・芸術などの分野で知的好奇心を刺激するテーマを設定。
リサーチ・ディスカッション・ディベートなどを経て、そのテーマに関するプレゼンテーションまで実施。
英語力はもちろん、思考力・表現力・想像力・判断力を養います。
※CLIL:Content and Language Integrated Learningの略語で、「英語を通して、何かのテーマや教科科目を学ぶ学習形態」のこと。
ーアクティブシンキング
カリキュラム内で実践している独自メソッド
ディベートやディスカッションなどの能動的学習において
他者の意見を受け入れつつ
自らの意見を論拠を持って表現する力を育てる指導方法
【生徒の様子】
英検®準1級合格/KDA三鷹 小学4年時合格/N.Hさん
2年生までは別の英会話教室に通っていたけど、物足りなさを感じてKDAに通いはじめました。KDAの授業では当日習う単語を最初に教えてくれ、それを使ってディベートなどをするのでとても覚えやすいです。
楽しいのはプレゼンテーションを英語で作る時。元々はプレゼンは得意ではなかったけど、KDAで練習をして、得意になってきました。
そうやって英語を使う練習をしているので、理解も深まってそれが英検にも役立っていると思います。
英検®2級合格/KDA三鷹 小学2年時合格/S.Tさん
KDAに通うようになって、発音がとても良くなりました。先生が口の使い方や音の出し方などの発音のコツを教えてくれます。授業を担当してくれるAlex先生は、教え方もうまいし、いつも英語のジョークで笑わせてくれるので大好きです。楽しく先生と話をしているうちに、話す、聞くの力が身について、自然と単語の復習にも繋がっています。
普段の授業や先生との会話で力がつき、英検コースでもちゃんと勉強したので、2級に受かったと思います。4年生では1級を目指します!
英検®2級合格/KDA駒沢大学 小学2年時合格/K.Oさん
英検2級の1次試験を初めて受けた時は、得意のリスニングでいい点を取れなかったり、単語の意味を間違えてしまい合格できなかったけれど、家で練習したり、KDAのライティングの練習を教室で受けたりして、3回目のチャレンジでようやく合格しました。
また、二次試験は練習問題のテーマが難しいものがたくさん出てきて少し不安になったけれど、僕は話すのが上手だから大丈夫だと思いました。
そして、二次試験の問題は僕が分かる問題で、面接官とも上手く話せて、念願の2級に合格することが出来ました。
※「英検®」は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
国際基準に基づいた英語レベルチェックを無料で英語力のレベルを示す国際標準規格CEFR※に基づき、お子さまの英語力をチェックいたします。
この結果に基づき、お子さまに合った学習プランをご提案いたします。
※CEFRとは(Common European Framework of Reference for Languages)
語学のコミュニケーション能力別のレベルを示す国際標準規格として、欧米で幅広く導入されています。
担当講師/ネイティブ/バイリンガル
対象/幼児/小学生(低学年/中学年/高学年)
・帰国子女
・プリスクール、英語幼稚園、英語保育園の卒園者
・英会話スクール経験が通算で約3年間 (受講時間約250~350時間相当)
・その他同等レベルの英語力を持つお子さま
最大8人/100分1LESSON
まずはお気軽にご相談ください。