

※送迎エリアの詳細は、スクールまでお問い合わせください。【現在送迎実施している学校】
広田小、上ヶ原小、仁川小、段上小、段上西小、高木小
高木北小、樋ノ口小、仁川学院小、甲東小
※私立小学校は仁川駅までお迎えに参ります。
※その他の小学校については教室までお問い合わせください
Kids Duo について


日本語を使わず
英語だけで過ごす
スクールの中では子ども同士も含めて、日本語は使わず全て英語。
英語のシャワーの中で、楽しみながら自然に英語が身につきます。


1日最大6時間
英語漬けの放課後
長い時間を英語環境で過ごすことが、自然に英語を身につける秘訣。
そのため、週2回×2時間以上からのお預かりを基本としています。


ネイティブとバイリンガルの
ダブル体制
ネイティブスピーカーや留学経験のあるバイリンガルスタッフ(日本人)
と触れ合う中で、幼少期から国際感覚を養います。

多彩なプログラムを
すべて英語で
音楽や工作、外遊びやゲームなど豊富なプログラムがあるため、
英語を使いながら様々な経験をすることができます。
Kids Duo に込めた想い


子どもたちの未来を奏でる
3つのDUO(二重奏)
- 「英語」と「日本語」の両方で考えられる人に育てます。
- 「家庭」と「第2の家(Kids Duo)」の両方で見守ります。
- 「遊び」と「学び」(頭と心の 2 重奏)を大切にします。
40年間にわたる教育実績


国内外で2,000教室を展開。
総合教育グループが運営しています。
やる気スイッチグループは、個別指導学習塾を中心に、幼児教室、英会話スクール、英語学童保育、バイリンガル幼児園を日本国内に留まらず、海外でも展開する総合教育グループです。


Kids Duo 門戸厄神 スクール情報
- 兵庫県西宮市
- 幼児(3歳から)|小学1〜6年生
- 幼児コース|小学生コース
-
お問い合わせ
0798-57-5411
受付時間 11:00-19:00 ※日祝を除く
-
住所
〒663-8004
兵庫県西宮市下大市東町38-24 -
営業時間
月〜金 11:00〜19:30
-
交通アクセス
阪急今津線 門戸厄神駅(徒歩10分)
Kids Duo 門戸厄神の営業時間
曜日や時間帯など、ご不明な点やご要望は是非ともお気軽にご相談ください。
小学生コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小1~小6 | 13:30 - 19:30 | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | - | - |
幼児コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年少~ 年長 | ||||||||
15:00 - 17:00 (2時間) |
◯ | △ | × | ◯ | ◯ | - | - |
※小学生コースは最大延長20:30までとなります。
Kids Duo 門戸厄神 スクール紹介
教室の様子
講師のご紹介
Hello! My name is Edward!
講師からのメッセージHello! My name is Hiromi!
講師からのメッセージHello! My name is Katsuya!
講師からのメッセージHello! My name is Yuka!
講師からのメッセージ
Kids Duo 門戸厄神からのお知らせ
注目!のトピックス
☆☆無料週末体験レッスンを開催いたします☆☆

「キッズデュオってどんなところ」「英語で預かる学童保育」「どんなプログラム?」などご説明させていただきます♪
保護者様にご説明させていただいている間、お子様には英語で遊ぶ・学ぶKidsDuoのレッスンを体験していただけます!元気いっぱい!面白い先生たちが皆様をお待ちしております。
【日時】 ①1月21日(土)15:00-16:00
②2月18日(土)10:00-11:00
【持ち物】上靴、水筒、マスク
参加ご希望の方はお電話にてご予約をお願いいたします。
定員になり次第、締め切りとなります。
※上記以外の平日は随時受け付けておりますので、ご希望のお日にち・時間をご予約下さい。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来校される際はマスク着用のご協力をお願い致します。
「キッズデュオってどんなところ」「英語で預かる学童保育」「どんなプログラム?」などご説明させていただきます♪
保護者様にご説明させていただいている間、お子様には英語で遊ぶ・学ぶKidsDuoのレッスンを体験していただけます!元気いっぱい!面白い先生たちが皆様をお待ちしております。
【日時】 ①1月21日(土)15:00-16:00
②2月18日(土)10:00-11:00
【持ち物】上靴、水筒、マスク
参加ご希望の方はお電話にてご予約をお願いいたします。
定員になり次第、締め切りとなります。
※上記以外の平日は随時受け付けておりますので、ご希望のお日にち・時間をご予約下さい。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来校される際はマスク着用のご協力をお願い致します。
2023年度生の入会受付中です♪
☆ご通学曜日・開始日などご相談ください!定員になり次第キャンセル待ちとなります☆

【早期に英語を始めるメリット】
①先生やお友達と早くから関わり、Kids Duoの英語環境に慣れることができる!
②早くから英語に触れることで、会話や読み書きの習得スピードが速まる!
③早期スタートすることで、一歩先に英語に親しむ習慣が作れるので、環境の変化にも順応しやすくなる!
平日の教室見学も行っておりますので、是非お子様と一緒にクラスの様子を見にいらしてください!
●最新状況についてはスクールにお問合せください。
●ご希望コース・曜日が満席の場合、ご予約・空席待ちを承ります。
【ご予約特典】
①シーズナルスクール(ウィンタースクール等)に、お得な内部生料金にてご参加いただけます。
②週末体験日に慣らしレッスンとして優先的にご招待させていただきます。
【早期に英語を始めるメリット】
①先生やお友達と早くから関わり、Kids Duoの英語環境に慣れることができる!
②早くから英語に触れることで、会話や読み書きの習得スピードが速まる!
③早期スタートすることで、一歩先に英語に親しむ習慣が作れるので、環境の変化にも順応しやすくなる!
平日の教室見学も行っておりますので、是非お子様と一緒にクラスの様子を見にいらしてください!
●最新状況についてはスクールにお問合せください。
●ご希望コース・曜日が満席の場合、ご予約・空席待ちを承ります。
【ご予約特典】
①シーズナルスクール(ウィンタースクール等)に、お得な内部生料金にてご参加いただけます。
②週末体験日に慣らしレッスンとして優先的にご招待させていただきます。
Kids Duo 門戸厄神へようこそ!
★本物の英語力を身につけましょう!★
英語が使えるようになるにはどうすれば良いか?
英語で生活するのが一番なのです。Kids Duoは日本にいながら英語で生活できる場です。Kids Duoで「使える英語力」「本物の英語力」を身につけましょう!
『スクールの中は外国です。』明るいネイティブの先生、細かなところに気がつくバイリンガルの先生達と一緒に遊び、英語での生活を過ごしましょう!!
先生達と色々な遊びやアクティビティを楽しんで「生活」して行くうちに、いつのまにか「英語を聞き取る力」「きれいな発音」「社会性」、そしてグローバル社会に欠かせない「自己表現力」が身についていきます。
「百聞は一見に如かず!」 是非スクールを見に来てください!
英語が使えるようになるにはどうすれば良いか?
英語で生活するのが一番なのです。Kids Duoは日本にいながら英語で生活できる場です。Kids Duoで「使える英語力」「本物の英語力」を身につけましょう!
『スクールの中は外国です。』明るいネイティブの先生、細かなところに気がつくバイリンガルの先生達と一緒に遊び、英語での生活を過ごしましょう!!
先生達と色々な遊びやアクティビティを楽しんで「生活」して行くうちに、いつのまにか「英語を聞き取る力」「きれいな発音」「社会性」、そしてグローバル社会に欠かせない「自己表現力」が身についていきます。
「百聞は一見に如かず!」 是非スクールを見に来てください!
◇◆教室の感染予防策について◆◇

マスクの着用、出社前、出社時、昼休み後の検温を義務化しています。
【教室】
定期的な空気の入れ替えを行います。
ドアノブ、テーブル、トイレを一日に数回消毒します。
【バス】
運転開始前に車内、手の触れる部分の消毒を行います。
3分以上待機する場合は、窓を開けて待機します。
【お子様】
マスクの着用のお願い、入室時、食事・スナック前、
レッスン前に手の消毒をします。
トイレ後の手洗いなど、定期的な手洗いをプログラムに組み込みます。
引き続き、きれいなハンカチ、マスクの持参をお願いします。
【食事、スナック】
食事前、スナック前には、引き続き手指の消毒を徹底致します。
【通学判断】
37.5℃以上の熱はお休み頂く基準となっています。
ご家庭での検温と適切な出欠判断をお願いします。
教室と情報共有をお願いします。
【保護者様】
体調が悪い場合は、別の方による送迎かお休みをお願いします。
【換気・除菌】
CO2測定器を使用し、入口ドア・換気窓解放、換気扇運転など定期的な換気を行っております。また、サーキュレーターを使用し教室内の空間除菌を定期的に行っています。
マスクの着用、出社前、出社時、昼休み後の検温を義務化しています。
【教室】
定期的な空気の入れ替えを行います。
ドアノブ、テーブル、トイレを一日に数回消毒します。
【バス】
運転開始前に車内、手の触れる部分の消毒を行います。
3分以上待機する場合は、窓を開けて待機します。
【お子様】
マスクの着用のお願い、入室時、食事・スナック前、
レッスン前に手の消毒をします。
トイレ後の手洗いなど、定期的な手洗いをプログラムに組み込みます。
引き続き、きれいなハンカチ、マスクの持参をお願いします。
【食事、スナック】
食事前、スナック前には、引き続き手指の消毒を徹底致します。
【通学判断】
37.5℃以上の熱はお休み頂く基準となっています。
ご家庭での検温と適切な出欠判断をお願いします。
教室と情報共有をお願いします。
【保護者様】
体調が悪い場合は、別の方による送迎かお休みをお願いします。
【換気・除菌】
CO2測定器を使用し、入口ドア・換気窓解放、換気扇運転など定期的な換気を行っております。また、サーキュレーターを使用し教室内の空間除菌を定期的に行っています。
娘は年中よりキッズデュオに通っております。当初より、とにかく送迎も含め、手厚く優しい先生方とスタッフの皆様のおかげで、毎回娘が楽しかった!と帰ってくるだけでも本当に安心して預けることが出来る温かく素敵な教室なのですが、小学生になり、学習の成果を試す機会として英検Jr.の受験を室長の先生に勧めて頂きました。
受験にあたって、問題集のフォローを授業内でも丁寧にしてもらったおかげで、合格という結果だけでなく、満点を取ることが出来ました!何より受験後も沢山先生に褒めてもらえたことが娘にとって自信となり、いつも生徒さんを大事にして下さるキッズデュオを選んで本当によかったです。