送迎対応エリア:送迎小学校:
- 瀬田北小学校
- 瀬田小学校
- 瀬田東小学校
- 老上小学校
- 老上西小学校
住所 : 〒520-2144 滋賀県大津市大萱7-12-33 クッキィーⅥ 2F
Kids Duo について


日本語を使わず
英語だけで過ごす
スクールの中では子ども同士も含めて、日本語は使わず全て英語。
英語のシャワーの中で、楽しみながら自然に英語が身につきます。


1日最大6時間
英語漬けの放課後
長い時間を英語環境で過ごすことが、自然に英語を身につける秘訣。
そのため、週2回×2時間以上からのお預かりを基本としています。


ネイティブとバイリンガルの
ダブル体制
ネイティブスピーカーや留学経験のあるバイリンガルスタッフ(日本人)
と触れ合う中で、幼少期から国際感覚を養います。

多彩なプログラムを
すべて英語で
音楽や工作、外遊びやゲームなど豊富なプログラムがあるため、
英語を使いながら様々な経験をすることができます。
Kids Duo に込めた想い


子どもたちの未来を奏でる
3つのDUO(二重奏)
- 「英語」と「日本語」の両方で考えられる人に育てます。
- 「家庭」と「第2の家(Kids Duo)」の両方で見守ります。
- 「遊び」と「学び」(頭と心の 2 重奏)を大切にします。
40年間にわたる教育実績


国内外で1700教室を展開。
総合教育グループが運営しています。
やる気スイッチグループは、個別指導学習塾を中心に、幼児教室、英会話スクール、英語学童保育、バイリンガル幼児園を日本国内に留まらず、海外でも展開する総合教育グループです。


Kids Duo 大津瀬田 スクール情報
- 滋賀県大津市
- 幼児(3歳から)|小学1〜6年生
- 幼児コース|小学生コース
-
お問い合わせ
077-526-6300
受付時間 11:00-19:00 ※日祝を除く
-
住所
〒520-2144
滋賀県大津市大萱7-12-33
クッキィーⅥ 2F
-
営業時間
月〜金 10:00〜20:00
-
交通アクセス
JR瀬田駅より徒歩15分 | 近江鉄道バス「大将軍一丁目北」バス停より徒歩5分
「かやはら歯科クリニック」さまが同マンション1階、KidsDuo大津瀬田はその上階(2階)にあります。
駐車場は1階共有部にあります「KidsDuo大津瀬田」と記載のスペースにご駐車をお願いいたします。
近江大橋取付道路の「エディオン」さん、「イオンモール草津」さんから南へ。
Kids Duo 大津瀬田の営業時間
「他の習い事と両立したい」「送迎してほしい」など、お子さまにも保護者のみなさまにもムリのなくご利用いただけるのが特長です。曜日や時間帯など、ご不明な点やご要望は是非ともお気軽にご相談ください。
小学生コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小1~小6 | 13:30 - 19:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
幼児コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年少~ 年長 | 14:30 - 18:30 (4時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
15:00 - 17:00 (2時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
※小学生コースは最大延長20:30までとなります。
Kids Duo 大津瀬田 スクール紹介
教室の様子
講師のご紹介
自然・動物大好き!
講師からのメッセージ小さいお子さまの人気が圧倒的!!
講師からのメッセージHey howdy hey!!
講師からのメッセージ
Kids Duo 大津瀬田からのお知らせ
今年の春はプチ留学体験♪~スプリングスクールのご案内
オススメアクティビティも下記詳細あり!!

今回のテーマは「Hello Spring!」です。
みなさんは「春」と聞いて何をイメージしますか?
春は自然の生き物や草木が新しく動き出す季節ですよね。
そんなわくわくする季節にとっておきのアクティビティをご用意しました。
<アクティビティ例>
イースターバスケット、和柄貯金箱、キャンバスアート、化石発掘!?など、毎日日替わりの楽しいアクティビティです♪
英語が初めてのお子様でも大丈夫!安心してご参加いただけます。
イベントを通して春にちなんだ英語も学べますよ。
英語にふれながら春を思いっきり満喫しましょう!
開催期間:2021年3月15日(月)~2021年4月9日(金)
◆対象:満3歳 ~ 小学6年生
◆定員:満席になり次第、受付終了
◆申込方法:まずはお電話にて、お問合せください。
Kids Duo 大津瀬田 077-526-6300
※人気のアクティビティは、早期に満席となってしまうことが予想されます。
お早めのお申込をお待ちしております♪
今回のテーマは「Hello Spring!」です。
みなさんは「春」と聞いて何をイメージしますか?
春は自然の生き物や草木が新しく動き出す季節ですよね。
そんなわくわくする季節にとっておきのアクティビティをご用意しました。
<アクティビティ例>
イースターバスケット、和柄貯金箱、キャンバスアート、化石発掘!?など、毎日日替わりの楽しいアクティビティです♪
英語が初めてのお子様でも大丈夫!安心してご参加いただけます。
イベントを通して春にちなんだ英語も学べますよ。
英語にふれながら春を思いっきり満喫しましょう!
開催期間:2021年3月15日(月)~2021年4月9日(金)
◆対象:満3歳 ~ 小学6年生
◆定員:満席になり次第、受付終了
◆申込方法:まずはお電話にて、お問合せください。
Kids Duo 大津瀬田 077-526-6300
※人気のアクティビティは、早期に満席となってしまうことが予想されます。
お早めのお申込をお待ちしております♪
キャンペーン情報
Kids Duoおすすめ!英語も学童も、という方にうれしいキャンペーンを実施中!
この機会にぜひともご利用ください。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
- 入会金半額キャンペーン実施中!!(先着20名様限定!)
お問合せやお手続きはお早めに!! - 「来年度4月から入会させたい」
→入会予約がおすすめ!!!
2年先のスタートまでの方限定で入会予約が可能!
2020年度からの学習指導要領改訂も関係して英語のニーズが高まり、おかげさまで問い合わせ、申し込みが増えております!
スタートしたいと思ったその時に、「定員がいっぱいで入れない」といったご心配をしなくてもいいよう、入会予約をしてお席の確保をおすすめいたします!
<入会予約をしていただくメリット>
- 席の確保が出来る!
- 最近の教室情報、イベント情報等が手に入る!
- イベントや長期休み期間のシーズナルスクールに内部生料金で参加出来る!(※入会予約取り消しとなった場合、外部生料金との差額分の請求が発生いたします。)
- お得にイベントやシーズナルスクールへの参加していただけるので、場見知り、人見知りのお子さま、また英語やオールイングリッシュが初めてのお子さまも少しずつ慣れることが出来る!
★スムーズにKidsDuoでの生活をスタートするためにも、ぜひ入会予約を!!

Kids Duo 大津瀬田へようこそ!
21年度・22年度4月入会生募集中!!
年中・年長のお子さまをお持ちの保護者さま必見!!

放課後の時間の活用方法について、お考えですか?
KidsDuoは、英語学童です!
放課後の時間、これからの時代を考え、お子さまを英語環境で英語漬けにしませんか?
小学校3年生から英語活動が始まり、小学校5年生には英語が成績のつく教科となります。
中学では、英語で英語の授業を行うことになるなど、お子さまの英語事情が変わりつつあります。
英語環境で生活をし、使える英語を学ぶ’環境、グローバル化は避けられない将来を生きる子どもたちのために、そのような環境で放課後を過ごすことをKidsDuoはおすすめします!
放課後の時間の活用方法について、お考えですか?
KidsDuoは、英語学童です!
放課後の時間、これからの時代を考え、お子さまを英語環境で英語漬けにしませんか?
小学校3年生から英語活動が始まり、小学校5年生には英語が成績のつく教科となります。
中学では、英語で英語の授業を行うことになるなど、お子さまの英語事情が変わりつつあります。
英語環境で生活をし、使える英語を学ぶ’環境、グローバル化は避けられない将来を生きる子どもたちのために、そのような環境で放課後を過ごすことをKidsDuoはおすすめします!
動画で見るKids Duo 大津瀬田
レッスンの様子を動画でご紹介!
英語漬けの環境でお子さまをお預かりする新しい学童保育Kids Duo。長い時間を英語の環境で過ごすことで、自然に英語が身についていきます。幼児コースから小学生コースまでのレッスンの様子をご覧ください。
●Kids Duoへようこそ!
Kids Duoの様子を、ほんの少し動画で紹介します。
◆はじめるなら「今」がいちばん!◆
来年度新1年生、新年少さんのお問い合わせ急増!!!
これからは英語が必須の世の中。
学習指導要領が改訂され小学校3年生から英語活動が始まり、5年生からは科目として成績もつくようになりました。
中学受験では、持っている英語の級数によっては推薦枠の応募可能、また、授業料の一部免除の可能性がある学校もあります。
採用試験では、英語のテスト(筆記、面接、グループディスカッション)が実施されています。
これからの時代を生きる子どもたちにとって、英語はマスト!!!
さて、どこで英語を学ぼうかな、、、、?
→KidsDuoも選択肢の一つに入れて頂けたら、ありがたいです!
ぜひ一度、体験・見学にいらっしゃってください!
★体験・見学・説明をご希望の方へ
*ホームページ上部記載のお電話番号へのご連絡。
*右上部の赤いボタン、’無料体験・スクール見学に申し込む’を押して、申込フォームへの入力。
楽しく遊びながら、自然に英語が身につく有意義な放課後をご提供いたします。
保育園・幼稚園・小学校とは違う英語だけのコミュニティーの中で、
新たなお友達ができるチャンスがたくさんありますよ。
もちろん、仲良しのお友だち・ごきょうだいとご一緒でも大歓迎です!!
★★2021年度4月、2022年度4月開始の小学生コース 入会予約も絶賛募集中★★
2021年度、2022年度のご入会を希望する場合、『入会予約』をすることが可能です。
予約手続きをすることで、定員に達する前にお席を確保することが出来ます。
【予約生特典】
① シーズナルスクール(春、夏、冬)に「通学生料金」でご参加可能!
② イベント情報(ハロウィンパーティ、シーズナルスクール等)を先行お知らせ!
③ イベント(ハロウィンパーティ、シーズナルスクール等)を特別料金にてご招待!
お待ちしております!
これからは英語が必須の世の中。
学習指導要領が改訂され小学校3年生から英語活動が始まり、5年生からは科目として成績もつくようになりました。
中学受験では、持っている英語の級数によっては推薦枠の応募可能、また、授業料の一部免除の可能性がある学校もあります。
採用試験では、英語のテスト(筆記、面接、グループディスカッション)が実施されています。
これからの時代を生きる子どもたちにとって、英語はマスト!!!
さて、どこで英語を学ぼうかな、、、、?
→KidsDuoも選択肢の一つに入れて頂けたら、ありがたいです!
ぜひ一度、体験・見学にいらっしゃってください!
★体験・見学・説明をご希望の方へ
*ホームページ上部記載のお電話番号へのご連絡。
*右上部の赤いボタン、’無料体験・スクール見学に申し込む’を押して、申込フォームへの入力。
楽しく遊びながら、自然に英語が身につく有意義な放課後をご提供いたします。
保育園・幼稚園・小学校とは違う英語だけのコミュニティーの中で、
新たなお友達ができるチャンスがたくさんありますよ。
もちろん、仲良しのお友だち・ごきょうだいとご一緒でも大歓迎です!!
★★2021年度4月、2022年度4月開始の小学生コース 入会予約も絶賛募集中★★
2021年度、2022年度のご入会を希望する場合、『入会予約』をすることが可能です。
予約手続きをすることで、定員に達する前にお席を確保することが出来ます。
【予約生特典】
① シーズナルスクール(春、夏、冬)に「通学生料金」でご参加可能!
② イベント情報(ハロウィンパーティ、シーズナルスクール等)を先行お知らせ!
③ イベント(ハロウィンパーティ、シーズナルスクール等)を特別料金にてご招待!
お待ちしております!
スプリングスクール受付開始!
オススメアクティビティの紹介★

好反応アクティビティTOP3を紹介します!
No.1 4/5(月)和柄貯金箱を作ろう!
貯金箱にぴったりの季節ではないのですが、‘和柄’というところに皆魅力を感じてくれたようです!
No.2 3/31(水)化石発掘!!!
前回のウィンタースクールでも化石のアクティビティがあったのですが、小学生のお子さまはまだ冬休み前の日程で参加できず。「参加したかった、、、。」との声が多数ありました。今回は小学生さんも参加できる日程に組み込みました!!化石好きの皆さまぜひ!!
前回とはまた違う内容になっていますので、前回参加された方で化石好きの方もぜひ!!
No.3 4/2(金)キャンバスアート
絵を描くことはあっても、キャンバスに描いたことがないお子さまがほとんどだと思います。
美術館にあるようなものに絵を描くことを伝えると、興味津々でした!
特に小学校中学年・高学年のお子さまの反応がGoodです!
※人気のアクティビティは満員になる可能性がございます。
好反応アクティビティTOP3を紹介します!
No.1 4/5(月)和柄貯金箱を作ろう!
貯金箱にぴったりの季節ではないのですが、‘和柄’というところに皆魅力を感じてくれたようです!
No.2 3/31(水)化石発掘!!!
前回のウィンタースクールでも化石のアクティビティがあったのですが、小学生のお子さまはまだ冬休み前の日程で参加できず。「参加したかった、、、。」との声が多数ありました。今回は小学生さんも参加できる日程に組み込みました!!化石好きの皆さまぜひ!!
前回とはまた違う内容になっていますので、前回参加された方で化石好きの方もぜひ!!
No.3 4/2(金)キャンバスアート
絵を描くことはあっても、キャンバスに描いたことがないお子さまがほとんどだと思います。
美術館にあるようなものに絵を描くことを伝えると、興味津々でした!
特に小学校中学年・高学年のお子さまの反応がGoodです!
※人気のアクティビティは満員になる可能性がございます。