

※送迎エリアの詳細は、スクールまでお問い合わせください。【バス送迎実施エリア】
●中野区
中野第一小、谷戸小、白桜小、桃園第二小
●新宿区
落合第二小、落合第五小、柏木小、西新宿小、西戸山小、淀橋第四小
●渋谷区
渋谷本町学園小
※送迎エリアは予告なく変更になる場合がございます。
Kids Duo の英語学童保育・アフタースクールについて


日本語を使わず
英語だけで過ごす
スクールの中では子ども同士も含めて、日本語は使わず全て英語。
英語のシャワーの中で、楽しみながら自然に英語が身につきます。


1日最大6時間
英語浸けの放課後
長い時間を英語環境で過ごすことが、自然に英語を身につける秘訣。
そのため、週2回×2時間以上からのお預かりを基本としています。


ネイティブとバイリンガルの
ダブル体制
ネイティブスピーカーや留学経験のあるバイリンガルスタッフ(日本人)
と触れ合う中で、幼少期から国際感覚を養います。

多彩なプログラムを
すべて英語で
音楽や工作、外遊びやゲームなど豊富なプログラムがあるため、
英語を使いながら様々な経験をすることができます。
Kids Duo に込めた想い


子どもたちの未来を奏でる
3つのDUO(二重奏)
- 「英語」と「日本語」の両方で考えられる人に育てます。
- 「家庭」と「第2の家(Kids Duo)」の両方で見守ります。
- 「遊び」と「学び」(頭と心の 2 重奏)を大切にします。
40年間にわたる教育実績


国内外で2,200教室を展開。
総合教育グループが運営しています。
やる気スイッチグループは、個別指導学習塾を中心に、幼児教室、英会話スクール、英語学童保育、バイリンガル幼児園を日本国内に留まらず、海外でも展開する総合教育グループです。


英語学童保育 Kids Duo 中野坂上のスクール情報
- 東京都中野区
- 幼児(3歳から)|小学1〜6年生
- 幼児コース|小学生コース
-
お問い合わせ
03-3362-8588
受付時間 11:00-19:00 ※日祝を除く
-
住所
〒164-0011
東京都中野区中央2丁目10−9 -
営業時間
月〜金 11:00〜20:00 /土 14:00~18:00 ※プログラミング教育 HALLOのみ /日祝日は休校 ※12/29~1/3は年末年始の休校です。
-
交通アクセス
東京メトロ 中野坂上駅 <徒歩2分>
中野坂上駅 A2出口を出て、山手通りを北へまっすぐ2分ほど歩くと、
左手に黄色の看板の教室があります。
Kids Duo 中野坂上の営業時間
各曜日若干名の受け入れが可能です。
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI |
小1 |
13:30 |
〇 |
〇 |
〇
|
〇 | 〇 |
▼幼児コース(午前の部)
現在は火・金曜日開講しております。
また、2023年4月からご通学のご予約も随時受付中です。
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI |
3歳 ~ 年長 |
10:00~14:00 | - | 〇 | - | - | 〇 |
▼幼児コース(午後の部)
各曜日とも5名程度の受け入れが可能です。
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI |
年少 ~ 年長 |
14:30~18:30 (4時間) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~17:00 (2時間) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※幼児コースの延長については前延長のみ、13:30~になります。
※小学生コースは最大延長20:30までとなります。
(いずれも別途料金が発生します。)
ご利用料金について
料金はスクールまでお問い合わせください。
英語学童保育 Kids Duo 中野坂上 スクール紹介
教室の様子
ごあいさつ

ようこそ!Kids Duo中野坂上へ!
はじめまして!Kids Duo中野坂上のスクールディレクターをしております、Masaki Kanai(金井正毅)と申します。
Kids Duoにお通いになっているお子様は、皆さん夢の塊です。
これからの努力によって、いくらでも選択肢が広がる時期だと信じております。
「夢はかなう!努力しよう!」が我々の教育理念です。
努力をすれば全ての夢がかなうわけではありませんが、逆接的には「努力をすればかなう夢も確実に存在する」という信念で教育に従事しております。
お子様の将来がより開かれたものになるためにも、小学生の内に「英語」というツールをしっかりと身につけた状態で送り出せるように全力で関わってまいります。
また、Kids Duoは集団生活の中で「人を思いやる心」であったり、「周囲の人との人間関係の構築する力」を育む場でもあります。
使うツールや時代が如何に変わっても、社会生活を行うベースは人と人との関わりであることに変わりはありません。
英語だけではなく、そういった「人間力」を磨く場としても大いにご活用下さい!
スクールIEに長く在籍していた経験もありますので、学習指導についての見識もございます。Kids Duoに関わること以外についてもお気軽にご相談ください。
講師のご紹介
Let's have fun together at Kids Duo!
講師からのメッセージLet us embrace challenges and achieve greatness together!
講師からのメッセージLet us enjoy learning English in Kids Duo!
講師からのメッセージ英語を楽しく学んでたくさんお話ししましょう!
講師からのメッセージ失敗しても大丈夫!!どんどんチャレンジしよう!
講師からのメッセージ英語学童保育の1日の過ごし方

14:30Hello Time ~ Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの
自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!
大好きなおやつの時間。
Yummy! みんなで食べる
とおいしいね。
Snack Time15:30
15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの
始まりだよ!
Are you ready?
工作、読み聞かせ、
パターンブロック、
おえかき、音楽…
今日は何をやろうかな?
Fun Time16:15
18:00Presentation Time
What did you do today?
上手に発表できるかな?
ばいばーい!
また明日ね。
Good Bye Time19:00

14:30Hello Time - Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!

15:30Snack Time
大好きなおやつの時間。Yummy! みんなで食べるとおいしいね。

15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの始まりだよ!
Are you ready?

16:15Fun Time
工作、読み聞かせ、パターンブロック、おえかき、音楽…今日は何をやろうかな?

18:00Presentation Time
What did you do today? 上手に発表できるかな?

19:00Good Bye Time
ばいばーい!また明日ね。
※教室によって実施状況・時間帯が異なります。詳細はお近くの教室にご確認ください。

英語学童保育 Kids Duo 中野坂上からのお知らせ
Kids Duo 中野坂上へようこそ!
★☆★2年連続『最優秀教室賞』受賞★☆★

「中野坂上の辺りで預け先と言えばKids Duoだよね!」と、
これからも地域の皆様から信頼いただけるよう、従業員一同、
安心・安全で、日本一の英語環境をご提供できるよう精進して参ります。
ご通学いただいているご家庭の授業見学はもちろん、ご通学・ご予約をご検討の皆様のご来校を心よりお待ち申し上げております。
ご通学にあたりましては、学年や曜日によってお席のご用意が難しい等ご不便・ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
「中野坂上の辺りで預け先と言えばKids Duoだよね!」と、
これからも地域の皆様から信頼いただけるよう、従業員一同、
安心・安全で、日本一の英語環境をご提供できるよう精進して参ります。
ご通学いただいているご家庭の授業見学はもちろん、ご通学・ご予約をご検討の皆様のご来校を心よりお待ち申し上げております。
ご通学にあたりましては、学年や曜日によってお席のご用意が難しい等ご不便・ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
◇◆小学生・幼児とも若干名受付可能です!◆◇
-小学生クラス :5名ほど受け入れ可能
-幼児午前クラス:受付中(火・金のみ開講)
-幼児午後クラス:受付中
今年度:現在、小学生のクラスは各曜日とも若干名程度受け入れ可能です!
〇2024年4月開始:ご予約受付中!
※詳細は教室までお問い合わせください
〇2025年4月開始:ご予約受付中!
▼幼児クラスにつきまして
現在、各曜日とも5名ほど受け入れ可能です。
※現在、火曜日が残り僅かとなっております
今年度:現在、小学生のクラスは各曜日とも若干名程度受け入れ可能です!
〇2024年4月開始:ご予約受付中!
※詳細は教室までお問い合わせください
〇2025年4月開始:ご予約受付中!
▼幼児クラスにつきまして
現在、各曜日とも5名ほど受け入れ可能です。
※現在、火曜日が残り僅かとなっております
注目!のトピックス
⛄ウィンタースクールのお受付を開始いたしました!🎄

【期間】
12/18(月)~1/5(金)
【時間】
AM= 9:30~13:30 ※ランチタイム有
PM=13:30~19:30(小学生)
14:30~18:30(年少~年長)
延長利用や幼児の2時間コースなどもございますので詳細はお問合せ下さい!
クリスマスやお正月など、ウィンタースクールはイベントが目白押し!
お家に飾り付けられるクラフトやカレンダーなど、Teacher達が自信をもってお届けするアクティビティが盛りだくさん!
お子さま方が楽しく長時間英語環境で過ごせると毎回ご好評いただいており、ご案内リリースから1か月ほどでお席が埋まってきてい増しますので、ご検討・お申し込みはお早めに!!
【期間】
12/18(月)~1/5(金)
【時間】
AM= 9:30~13:30 ※ランチタイム有
PM=13:30~19:30(小学生)
14:30~18:30(年少~年長)
延長利用や幼児の2時間コースなどもございますので詳細はお問合せ下さい!
クリスマスやお正月など、ウィンタースクールはイベントが目白押し!
お家に飾り付けられるクラフトやカレンダーなど、Teacher達が自信をもってお届けするアクティビティが盛りだくさん!
お子さま方が楽しく長時間英語環境で過ごせると毎回ご好評いただいており、ご案内リリースから1か月ほどでお席が埋まってきてい増しますので、ご検討・お申し込みはお早めに!!
◇◆2~3歳児向け午前コース(Preschool)◆◇
プリスクール(AM)で、幼稚園・保育園の準備を始めませんか?
※※無料体験会開催中!※※
【概要】
・ネイティブと保育士が常駐し、お子様を安全に楽しくお預かりいたします
・お預かり中は原則All Englishとなり、長時間の英語体験をご提供します
・フォニックス(発音と文字のルール)や英語の絵本の読み聞かせはもちろん、工作や知育遊具にも英語で触れます
・こちらのPreschoolへお通いのお子様は、3歳以上の午後のコース(Kindy)へ優先入会が可能です
【定員】
各曜日12名まで
※12名を超えた段階でキャンセル待ちとなります
※次年度のPreスクールは火金共に入会お受付中です。ご予約も賜っておりますのでお気軽にお問合せ下さい!
【無料体験会開催中!】
火/金:12時30分~13時30分開催
【概要】
・ネイティブと保育士が常駐し、お子様を安全に楽しくお預かりいたします
・お預かり中は原則All Englishとなり、長時間の英語体験をご提供します
・フォニックス(発音と文字のルール)や英語の絵本の読み聞かせはもちろん、工作や知育遊具にも英語で触れます
・こちらのPreschoolへお通いのお子様は、3歳以上の午後のコース(Kindy)へ優先入会が可能です
【定員】
各曜日12名まで
※12名を超えた段階でキャンセル待ちとなります
※次年度のPreスクールは火金共に入会お受付中です。ご予約も賜っておりますのでお気軽にお問合せ下さい!
【無料体験会開催中!】
火/金:12時30分~13時30分開催
★☆最先端のプログラミング教育をKids Duo中野坂上で!☆★
小学生の習い事ランキング上位の英語とプログラミングのどちらもキッズデュオで!
ワールドクラス※のコンピュータサイエンス教育、それが【プログラミング教育 HALLO】です。
これから必須のスキルは「使える英語」と「プログラミング的思考」です。
Kids Duo中野坂上では、英語はもちろん、プログラミング的思考を小学生の内に固めるためのレッスンをご提供できます。
【レッスン開講時間】
月~金:※一部定員につきキャンセル待ち
18:40~19:30
土:※一部定員につきキャンセル待ち
14:00~14:50、15:00~15:50、
16:00~16:50、17:00~17:50
詳細は教室までご連絡ください!
プログラミング教育 HALLO HPはこちら→https://www.hallo.jp/
注釈:※Playgramは米国の学術団体や有力IT企業等が設立した団体が策定したガイドライン「K-12 Computer Science Framework」を参考に作成しており、同ガイドラインは今後の世界基準になると考えられています。
ワールドクラス※のコンピュータサイエンス教育、それが【プログラミング教育 HALLO】です。
これから必須のスキルは「使える英語」と「プログラミング的思考」です。
Kids Duo中野坂上では、英語はもちろん、プログラミング的思考を小学生の内に固めるためのレッスンをご提供できます。
【レッスン開講時間】
月~金:※一部定員につきキャンセル待ち
18:40~19:30
土:※一部定員につきキャンセル待ち
14:00~14:50、15:00~15:50、
16:00~16:50、17:00~17:50
詳細は教室までご連絡ください!
プログラミング教育 HALLO HPはこちら→https://www.hallo.jp/
注釈:※Playgramは米国の学術団体や有力IT企業等が設立した団体が策定したガイドライン「K-12 Computer Science Framework」を参考に作成しており、同ガイドラインは今後の世界基準になると考えられています。