

※送迎エリアの詳細は、スクールまでお問い合わせください。送迎対応エリア:
本町小学校
元郷南小学校
元郷小学校
幸町小学校
飯塚小学校
飯仲小学校
原町小学校
舟戸小学校
仲町小学校
十二月田小学校
青木中央小学校
青木北小学校
並木小学校
中居小学校
南鳩ケ谷小学校
各学校の学童にお迎えに上がります。
その他のバスの送迎に関してはご相談ください。
Kids Duo の英語学童保育・アフタースクールについて


日本語を使わず
英語だけで過ごす
スクールの中では子ども同士も含めて、日本語は使わず全て英語。
英語のシャワーの中で、楽しみながら自然に英語が身につきます。


1日最大6時間
英語浸けの放課後
長い時間を英語環境で過ごすことが、自然に英語を身につける秘訣。
そのため、週2回×2時間以上からのお預かりを基本としています。


ネイティブとバイリンガルの
ダブル体制
ネイティブスピーカーや留学経験のあるバイリンガルスタッフ(日本人)
と触れ合う中で、幼少期から国際感覚を養います。

多彩なプログラムを
すべて英語で
音楽や工作、外遊びやゲームなど豊富なプログラムがあるため、
英語を使いながら様々な経験をすることができます。
Kids Duo に込めた想い


子どもたちの未来を奏でる
3つのDUO(二重奏)
- 「英語」と「日本語」の両方で考えられる人に育てます。
- 「家庭」と「第2の家(Kids Duo)」の両方で見守ります。
- 「遊び」と「学び」(頭と心の 2 重奏)を大切にします。
40年間にわたる教育実績


国内外で2,000教室を展開。
総合教育グループが運営しています。
やる気スイッチグループは、個別指導学習塾を中心に、幼児教室、英会話スクール、英語学童保育、バイリンガル幼児園を日本国内に留まらず、海外でも展開する総合教育グループです。


英語学童保育 Kids Duo 川口のスクール情報
- 埼玉県川口市
- 幼児(3歳から)|小学1〜6年生
- 幼児コース|小学生コース
-
お問い合わせ
048-256-1900
受付時間 11:00-19:00 ※土日祝を除く
-
住所
〒332-0015
埼玉県川口市川口3-2-5
リブレ川口一番街5号棟201号 -
営業時間
月〜金 12:00〜19:30
-
交通アクセス
京浜東北線 川口駅(徒歩3分)
京浜東北線川口駅西口をでて、駅を背に(一階には下りず)右に進むと西公園が見えてきます。西公園の芝生沿いに50m直進し、リプレというマンション街につながる小さな歩道橋を渡ると目の前に見えてくる三角屋根の建物がキッズデュオ川口です。
Kids Duo 川口の営業時間
「他の習い事と両立させたい」「バス送迎を利用したい」など、お子さまにも保護者さまにも、ムリなくご利用いただけます。
ご不明点やご要望がありましたらお気軽にご相談ください。
小学生コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|---|
小1~小6 | 13:30 - 19:30(6時間) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
幼児コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3歳~年長 | 14:30 - 18:30(4時間) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
15:00 - 17:00(2時間) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
お子さまの年齢やご家庭の都合にあわせて、曜日や時間帯をお選びいただけます。
週2回から何回でもご利用いただけます。
英語学童保育 Kids Duo 川口 スクール紹介
教室の様子
ごあいさつ

明るく元気な先生達と一緒に子どもたちの笑顔溢れる楽しい英語環境へ是非お越しください!
今の子どもたちが大人になるころは、どんな時代になっていると想像されますか?それはみなさんが想像される以上にグローバル化された時代です。今や日本は人口が減っていく時代に入りました。国内市場は縮小していきます。企業は必然的に市場を求めて国外に出ていきます。そして日本語しか話せない人材ではなく、世界で通用する「英語を話せる人材」を採用するでしょう。また、日本の大手企業は積極的に外国人の雇用を行っています。社内公用語を英語にする企業も出てきました。日本語しか話せない日本の大学生の就職難が深刻になる傾向はどんどん加速するでしょう。
英語を学べる環境も様々ありますが、少し触れただけで安心満足していませんか?海外生活をされた方、海外に留学をされた方は英語が使えるようになりますよね。本当に英語が話せるようになるためには、英語環境にたっぷりつかる時間が必要なのです。それも勉強ではなく生活として。
また脳科学的にも小学校低学年までが最適な時期のようです。絶対音感が大人になってから身につかないのと同じで、感覚でとらえられるこの時期に「英語耳」に代表される英語感覚・グローバル感覚を身につけさせるべきなのです。
これらを実現するのがKids Duoです。多感な子どもの時期に日本にいながら留学するのです。皆様のお越しをお待ち申し上げます。ようこそ!放課後留学へ!
講師のご紹介
子供達一人一人が様々な無限の可能性を持っています!
講師からのメッセージたくさんのお子様の可能性に出会えることを楽しみにしてます!
講師からのメッセージ一緒に英語を楽しみましょう!
講師からのメッセージ常に笑顔あふれるRenzy先生!!!
講師からのメッセージ頼りになるお兄さん!Teacher Eric!!!
講師からのメッセージみんなの声

- 英語が身近に!
- 小1 YuzukiI

- 大学生の兄より上手!!
- 4歳 KanonT

KidsDuoに通い始めて二ヵ月経ったある日のこと、家族団らんしていると突然娘が英語で何かを言いました。それがとても綺麗な発音で!大学生になる兄が「すごい!俺より上手!!」と褒めて娘はとても喜びました。幼児期に多くの言語に親しむことは視野を広げるためにも大切といわれている中、KidsDuoに通い日常のコミュニケーションの中から英語を「音」で慣れ、自分で発音でき、使えるようになっていたことは親としても嬉しい瞬間でした。今では時々英語だけで話そうゲームを兄妹でしています。子供の社会は小さいところから始まります。違う幼稚園のお友達や異年齢のお兄さんお姉さん、大人である先生との交流も子供の世界を広げるよい機会になったと感じています。
英語学童保育の1日の過ごし方

14:30Hello Time ~ Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの
自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!
大好きなおやつの時間。
Yummy! みんなで食べる
とおいしいね。
Snack Time15:30
15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの
始まりだよ!
Are you ready?
工作、読み聞かせ、
パターンブロック、
おえかき、音楽…
今日は何をやろうかな?
Fun Time16:15
18:00Presentation Time
What did you do today?
上手に発表できるかな?
ばいばーい!
また明日ね。
Good Bye Time19:00

14:30Hello Time - Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!

15:30Snack Time
大好きなおやつの時間。Yummy! みんなで食べるとおいしいね。

15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの始まりだよ!
Are you ready?

16:15Fun Time
工作、読み聞かせ、パターンブロック、おえかき、音楽…今日は何をやろうかな?

18:00Presentation Time
What did you do today? 上手に発表できるかな?

19:00Good Bye Time
ばいばーい!また明日ね。
※教室によって実施状況・時間帯が異なります。詳細はお近くの教室にご確認ください。

英語学童保育 Kids Duo 川口からのお知らせ
Kids Duo 川口へようこそ!
Welcome to Kids Duo Kawaguchi!!!
最初はシャイだった子も、今では大きな声で”Hello”とご挨拶しながら、スクールに来てくれます。お教室は子どもたちと先生たちの笑顔がいっぱい!Kids Duoでは、英語を学ぶだけではなく、様々なアクティビティを楽しむうちに、自然と自己表現力や積極性も身についてしまうのです!なんでも吸収できる今だからこそ、子どもたちの放課後環境をより有意義なものにしてあげたい・・・
そんなKids Duo川口に、ぜひ一度遊びに来てくださいね☆Hope to see you soon!
最初はシャイだった子も、今では大きな声で”Hello”とご挨拶しながら、スクールに来てくれます。お教室は子どもたちと先生たちの笑顔がいっぱい!Kids Duoでは、英語を学ぶだけではなく、様々なアクティビティを楽しむうちに、自然と自己表現力や積極性も身についてしまうのです!なんでも吸収できる今だからこそ、子どもたちの放課後環境をより有意義なものにしてあげたい・・・
そんなKids Duo川口に、ぜひ一度遊びに来てくださいね☆Hope to see you soon!
★☆プログラミングHALLO☆★
プログラミングスクールHALLOを無料体験してみませんか?

・ITスキル必須時代に職業を選べる人材に
幅広い分野でテクノロジーの活用が進み、どんな職業でもITスキルが必須な時代になりました。やりたい事が見つかった時、その仕事を選ぶために幼少期からスキルを磨くことが大切です。
・どんな仕事にも役立つ思考力・創造力・表現力を
プログラミングを学んで身に付くのは専門スキルだけではありません。
論理的思考力や創造力、表現力など、どんな仕事にも役立つ様々なチカラが身に付きます。
・小中高での必修化大学受験科目への採用
2020年から全ての小学校でプログラミング教育が必修化されました。2025年には大学入試共通テストへも導入されます。プログラミングを学ぶことが当たり前の時代になりました。
KD川口では無料体験を行っておりますので、是非お気軽にお問合せください!
・ITスキル必須時代に職業を選べる人材に
幅広い分野でテクノロジーの活用が進み、どんな職業でもITスキルが必須な時代になりました。やりたい事が見つかった時、その仕事を選ぶために幼少期からスキルを磨くことが大切です。
・どんな仕事にも役立つ思考力・創造力・表現力を
プログラミングを学んで身に付くのは専門スキルだけではありません。
論理的思考力や創造力、表現力など、どんな仕事にも役立つ様々なチカラが身に付きます。
・小中高での必修化大学受験科目への採用
2020年から全ての小学校でプログラミング教育が必修化されました。2025年には大学入試共通テストへも導入されます。プログラミングを学ぶことが当たり前の時代になりました。
KD川口では無料体験を行っておりますので、是非お気軽にお問合せください!
動画で見るKids Duo 川口
2分でわかるKids Duo!
英語浸けの環境でお子さまをお預かりする新しい学童保育Kids Duo。その特長を2分にまとめてご紹介します!
●Kids Duoへようこそ!
1万回以上見られている人気の動画です!
小学校になったら学童として通わせようと考え、入学の半年前より通っています。最初の一週間くらいは初めての”英語漬け”の環境に戸惑っていましたが、お友達が増え、先生とコミュニケーションが徐々にとれてくるとどんどん英語が身近になってきたようです。
通い始めて一か月ほど経った朝、「Mommy,hungry!」と起こされ、笑っていまいました。
今ではスペルを覚えたり、単語ではなくセンテンスで表現しようとしたり、益々英語が身近になってきたようです。通常のスクールに加え、遠足やパーティーなどアクティビティが充実しているのも魅力になっているようです。