毎日の放課後を学びと成長に
※ 2024年2月 自社調査(回答数3,397名)
\2026年度新1年生ご入会・ご予約受付中/
まずは無料体験にお越しください
お近くのスクールで無料体験に参加する全国210校以上※1お電話でのお申し込みはこちら!
受付時間:11:00〜19:00(日・祝除く)
※1 2025年2月末時点
                        そろそろ始めたい英語教育
自分の子どもには
どう学ばせるのが正解?
高い料金を払っても本当に英語力がつくか不安
せっかくなら本格的に習わせたいが塾だと送迎が負担
子どもが楽しめるかな?飽きないかな?
預けていても子どもの成長を逐一把握したい
                    
                            学童保育×英会話
がおすすめ
                            
                            英語浸けの環境で子どもたちを
お預かりする新しい学童保育


                                英語が飛び交う空間に
どっぷり浸り
楽しい時間を過ごすことで
母国語のように
自然に英語が身につきます
週2〜週5
最大20時30分まで
子どもの知的好奇心を
刺激するプログラムを通じて
新しい知識や経験との
出会いを提供
                            
                            
                            英語はもちろん
複合的に可能性を広げます
                            
                                小1の壁対策としてもおすすめ
専用バスによる
送迎サービス
                            
                            
                                
                                たった2分、動画でわかる
                            
                            
                            比べてください
公立の学童とは
何が違う?
                                学童×英会話![]()  | 
                                        公立の学童 | |
|---|---|---|
| 英語などの 専門指導  | 
                                        英語を しっかり学べる小学校必須英語 にも完全対応  | 
                                        専門指導はなし学校の宿題を 教えてもらえる 程度  | 
                                    
| 指導員の 有無  | 
                                        プロの 英語スタッフ常駐  | 
                                        学童保育 指導員が駐在必須資格なし  | 
                                    
| 保護者との 関わり  | 
                                        面談などで お子さまの様子をフィードバック  | 
                                        面談等は 基本なし  | 
                                    
| 預かり 時間  | 
                                        最大 夜20時30分まで  | 
                                        延長でも最大 19時までが多い  | 
                                    
| 送迎 サービス  | 
                                        帰りは 自宅付近まで 送迎可能  | 
                                        お迎えが必要 or 歩いて自分で 帰宅  | 
                                    
※ 自社調べ(公立の学童は自治体によって違いがあるため、すべてがこの限りではございません)
210
                        フォームで簡単60秒入力!
お気軽にご参加ください
お電話でのお申し込みはこちら!
受付時間:11:00〜19:00(日・祝除く)
					入会前にKids Duoの環境に慣れていただき
お子さまの小学校生活を、
ストレスなくスタートさせてあげませんか?
                            国内外2,400教室以上展開※
教育のプロが運営だから安心
                                    幼児から小学生〜高校生までを
網羅したブランド展開








※ 2025年2月末時点
                                        
                                        
3つの特長
                            お子さまの成長が実感できる
細かな
フィードバックと連携
                                
                                
                                    お子さまの学びを支えるため、保護者さまやお子さま、スタッフ間で連携を密に取りながら英語学習をサポートします。
充実の連携サポート
ご家庭への定期報告
定期的な電話連絡、保護者面談を通じて情報交換を行い、お子さまにとって最適な環境づくりに役立てます。
目標シート作成
お子さまの目標を書き込み、お子さま・保護者さま・スタッフで共有。成長をバックアップします。
年間カリキュラム共有
年間のカリキュラムを一覧にした冊子をお渡し。お子さまの学習内容が一目瞭然です。
安心のセーフティメール
お子さまの入退室を保護者さまへメールでお知らせ。離れていてもお子さまの様子が確認できます。
やる気スイッチ
プレミアムクラブ
                                        お子さまが楽しめる学習動画コンテンツや豊富な「映像授業」を提供。英語に加えて、学校授業全体が自宅でも学習できます。

コミュニケーション力や
社会性が身につく
無学年の集団学習
                                Kids Duoでは年齢や学年をまたいだ「無学年の集団」の中で過ごします。
英語力だけではなく、幼少期から学年を超えた交流に触れることで、高いコミュニケーション力や社会性が身につきます。

充実の英語指導が受けられる
ネイティブ&バイリンガル
のWサポート
                            
                            
                                Kids Duoではネイティブ講師と、バイリンガル講師が常駐。英語学習が初めてで不安なお子さまも、安心して通っていただけます。
お子さまのやる気につながる
イベントを多数開催
                                        Spelling Bee
全国の子どもたち約30,000人参加の大会で 英単語のスペリング(つづり)力を競います
Yaruki Switch Cup
暗唱とスピーチ、2つの部門に分かれて行います
                                    Yaruki Switch Cup
暗唱とスピーチ、2つの部門に分かれて行います
                                            
Championship
お子さまの英語力に合わせた文章量でのTongueTwister(早口言葉)を競います
年間を通してたくさんの独自イベントを実施。イベントに向けて努力し、チャレンジすることを通して、お子さまが自らの成長を実感し、さらなる「やる気」に繋がっていきます。
長期休み期間
1日中英語環境で過ごせる
シーズナル
スクールを開催
                                    
                                    
                                    
の無料体験はただの体験ではありません!
                                - 実際のスクール・講師の雰囲気が確認できる
 - オールイングリッシュ環境のプログラムを体感できる
 - 学童を活用した生活や英語学習の相談ができる
 
オールイングリッシュで過ごす
放課後を見学しませんか?
お電話でのお申し込みはこちら!
受付時間:11:00〜19:00(日・祝除く)
で過ごす
お子さまの1日
                        - 
                                14:00

小学校まで専用バスでお迎え!安心して預けていただけます。
 - 
                                14:30

楽しく英単語の練習!
先生と遊んだり、宿題をして過ごします。 - 
                                15:30

大好きなおやつ時間!みんなで食べるとおいしいね♪
 - 
                                15:55

道徳やマナーについて学びます。
 - 
                                16:15

好きなアクティビティを選んで参加!思いっきり楽しもう♪
 - 
                                18:00

What did you do today? 英語で上手に発表できるかな?
 - 
                                19:00

あっという間に下校の時間!自宅付近まで専用バスでお送りします。
 
                    
の 1日をチェック
                    - 
                                
                                    総合満足度95.3%※ - 
                                
                                    レッスン
満足度96.4%※ 
保護者の皆さまからも絶賛の声
ご入会までの流れ
無料体験
まずは無料体験をお試しください。英語初心者のご参加はもちろんOK!保護者さまだけの面談についても承っております。
自宅でじっくり検討
実際に体験いただいたプログラムの印象なども含めて、ご家族で
じっくりご検討ください。
入会
すぐに授業をスタートされたい方は、その場でのお手続きも可能。
また、体験授業を受けずにご入会ご希望の方もご相談ください。
プログラムスタート
担任の講師や日本人スタッフ全員でお子さまの成長をサポート。
楽しみながらお子さまの英語力を自然に育んでいきます。
                    お子さまのできたが増える
充実の放課後を。
                            まずは無料体験にお越しください
お近くのスクールで無料体験に参加する全国210校以上※1お電話でのお申し込みはこちら!
受付時間:11:00〜19:00(日・祝除く)
※1 2025年2月末時点
よくあるご質問
日本語だけのクラスは
ありますか?
基本的にスクール内の会話は英語だけになります。段階的にお子さまの英会話力の向上を図ってまいりますし、お子さまの英語コミュニケーションスキルに応じてストレスのない環境を提供しておりますのでご安心ください。
送迎サービスはありますか?
小学生に関しては、学校からKids Duo 間の送迎を行っております。専用バス・ドライバーが責任を持ってお子さまをお迎えにあがります。また、帰宅の際にも、巡回バスを出しておりますので、ご自宅近くまでお送りすることが可能です。
土曜日は
預かっていただけますか?
基本的には土曜日のお預かりはございません。イベント開催時など一部スクールで開校している場合がございます。詳しくは各スクールにお問い合わせください。
延長預かりは何時まで
やっていますか?
最長20:30まで延長でお預かりいたします。
延長時間により、追加で料金をいただいております。
長期休み期間中は終日
預かっていただけますか?
午前中から対応しております。スクールによって状況が異なりますので、詳しくは各スクールまでお問い合わせください。
お住まいの地域が
送迎範囲内かチェック
                            お近くのスクールを探す
                                            
                                            
                                            
                                            
                                        
                                        
                                        
                        
                                                
                                                
                                                


