

※送迎エリアの詳細は、スクールまでお問い合わせください。(半田市立)宮池小学校・花園小学校・成岩小学校・半田小学校・乙川東小学校・乙川小学校、他市内学童など。現在の詳細については教室までお問合せ下さい。
Kids Duo について


日本語を使わず
英語だけで過ごす
スクールの中では子ども同士も含めて、日本語は使わず全て英語。
英語のシャワーの中で、楽しみながら自然に英語が身につきます。


1日最大6時間
英語漬けの放課後
長い時間を英語環境で過ごすことが、自然に英語を身につける秘訣。
そのため、週2回×2時間以上からのお預かりを基本としています。


ネイティブとバイリンガルの
ダブル体制
ネイティブスピーカーや留学経験のあるバイリンガルスタッフ(日本人)
と触れ合う中で、幼少期から国際感覚を養います。

多彩なプログラムを
すべて英語で
音楽や工作、外遊びやゲームなど豊富なプログラムがあるため、
英語を使いながら様々な経験をすることができます。
Kids Duo に込めた想い


子どもたちの未来を奏でる
3つのDUO(二重奏)
- 「英語」と「日本語」の両方で考えられる人に育てます。
- 「家庭」と「第2の家(Kids Duo)」の両方で見守ります。
- 「遊び」と「学び」(頭と心の 2 重奏)を大切にします。
40年間にわたる教育実績


国内外で2,000教室を展開。
総合教育グループが運営しています。
やる気スイッチグループは、個別指導学習塾を中心に、幼児教室、英会話スクール、英語学童保育、バイリンガル幼児園を日本国内に留まらず、海外でも展開する総合教育グループです。


Kids Duo 半田 スクール情報
- 愛知県半田市
- 幼児(3歳から)|小学1〜6年生
- 幼児コース|小学生コース
-
お問い合わせ
0569-47-8090
受付時間 11:00-19:00 ※土日祝を除く
-
住所
〒475-0911
愛知県半田市星崎町3-39-90 -
営業時間
月〜金 10:00〜20:00
-
交通アクセス
名鉄 知多半田駅
知多半田駅西口を出て、北へ4分ほど歩くとコートダジュールさん手前にキッズデュオ半田があります。
Kids Duo 半田 スクール紹介
教室の様子
ごあいさつ

半田から「世界で輝く子どもたち」を!
こんにちは!スクールディレクターのAsakawa Shoheiです!
私はこのキッズデュオによって、子どもたちの成長を支えるとともに、子どもたちの可能性を広げるためのサポートを全力でさせていただきます。
キッズデュオでは、お子様を英語でお預かりさせていただいています。キッズデュオで過ごす中で、お子様の英語面での成長はもちろん、集団でお預かりすることで、お子様の社会性や一人の人としての成長もサポートさせていただきます。
私は、英語が子どもたちの可能性を広げると思っています。キッズデュオでは、様々なアクティビティやコミュニケーションを通して、楽しみながら英語を身に付けられます。そこから、子どもたちが自分の人生を自分でデザインする力を育んでいきたいと思っています。
そして、子どもたち一人ひとりの「宝石(才能)」を見つけ、それを磨き続けていきます。
皆様と教室でお会いできる日を楽しみにしています。ここ半田から、世界で輝く子どもたちをともに育てていきましょう。
講師のご紹介
楽しい実験や工作が得意!教室の中で子ども達からたくさん発話が出るアクティビティ♪
講師からのメッセージ保育知識・Teaching経験豊富なMinami先生!
講師からのメッセージ
カナダ出身!とっても優しいRussell先生!
講師からのメッセージみんなの声

- いろいろな学校のお友だちと…
- 小5 伊藤 心羽さん

- 「英語を学習する」のではなく…
- 小2 SYさん

「英語を学習する」のではなく、「英語で遊ぶ、学ぶ」
というコンセプトに惹かれ、週5日通っています。
当初は「英語や外国人の先生に慣れてくれれば良い」
程度に考えていましたが、通い出して約1年経った今、
いつの間にか生きた英語が身についてきている
手応えを感じています。
先日はふとした会話の折に英語で返してきて、
その言い回しを自然に使えることに驚かされました。
何より息子がKids Duoで過ごす時間をとても楽しんでいることが、
一番良かったと感じている点です。
学校や学年の垣根なく友達が増え、いい影響を受けているのは、
日々息子がうれしそうに報告してくれる内容からも伝わってきますし、
親としてもそれを嬉しく心強く思っています。
Kids Duoは安心して預けられる、そしてこどもの世界や可能性を広げてくれる場所だと実感しています。

- 学童を探している時に偶然見つけたKids Duo...
- 小6 Yuzuka Tさん

学童を探している時に偶然見つけたKids Duo...
両親共に英語が大好きで、子供にも英語を好きになって貰いたいとの思いがあったので、すぐに入会しました。
勉強での英語というより、とにかく楽しんで英語に触れて欲しいと思っていましたが、工作好きの子供にはぴったりはまった様子で全て英語の授業でも、学校よりDuoが良い、と日々楽しそうです。
そんな子供が英検を受けたいと言ってきた時には驚きましたが、どんどんチャレンジして、英検3級も合格。
次は準2級を受けるんだと意気込んでいます。
自分で目標を見つけて突き進んでいく姿を見ることが出来、また子供にも「私には英語がある」と自信が付いたようで、親としては嬉しい限りです。

Kids Duo 半田からのお知らせ
Kids Duo 半田へようこそ!
新規入会生受付中。4月からの入会はまだ間に合います!
遊びや生活の中で楽しく自然に英語を身につけませんか?
Kids Duoでは、遊びや生活の中で勉強の意識なく、楽しく自然に英語を身につけることができます。お子様が興味を持てるように日替わりで様々なアクティビティを用意しております。長時間英語のシャワーを浴びることで身につき方も早くなります。
英語が初めてのお子様から帰国子女のお子様まで英語レベルも様々。年齢も3歳~中学生まで通学頂いております、まずはお気軽にご見学にお越しください。Kids Duoの詳しいご説明もさせて頂きます。
Kids Duoでは、遊びや生活の中で勉強の意識なく、楽しく自然に英語を身につけることができます。お子様が興味を持てるように日替わりで様々なアクティビティを用意しております。長時間英語のシャワーを浴びることで身につき方も早くなります。
英語が初めてのお子様から帰国子女のお子様まで英語レベルも様々。年齢も3歳~中学生まで通学頂いております、まずはお気軽にご見学にお越しください。Kids Duoの詳しいご説明もさせて頂きます。
イベントのご案内
キッズデュオが初めての方・4月からの入会を検討されている方を対象に、毎月イベントを実施しています!!

初めてのお子様、英語の環境をお探しの方、4月からの学童をお探しの方、お待ちしています!
~英語を使って春にまつわる工作を楽しもう~
◆日にち:2023年3月18日(土)
◆時 間:10:00~11:30
◆対 象:3歳~小学生
第2弾 Bird Craft
~英語を使って鳥に関連する工作をしよう~
◆日にち:2023年4月22日(土)
◆時 間:10:00~11:30
◆対 象:3歳~小学生
※いずれのイベントも事前予約制となっています。
申込は先着順となりますので、気になる方はお早めに教室までお問合せください!
お友だちを誘って、ぜひご参加ください!
~英語を使って春にまつわる工作を楽しもう~
◆日にち:2023年3月18日(土)
◆時 間:10:00~11:30
◆対 象:3歳~小学生
第2弾 Bird Craft
~英語を使って鳥に関連する工作をしよう~
◆日にち:2023年4月22日(土)
◆時 間:10:00~11:30
◆対 象:3歳~小学生
※いずれのイベントも事前予約制となっています。
申込は先着順となりますので、気になる方はお早めに教室までお問合せください!
お友だちを誘って、ぜひご参加ください!
Spring Schoolのご案内
春休みはKids Duoで英語力アップ!!

ネイティブ・バイリンガルの先生たちと一緒に取り組む、日替わりの楽しいプログラムを用意しています!
英語で遊び、学び、考える体験をしてみませんか?
定員制となっていますので、
ご参加希望の方はお早めにお問合せ(ご体験)ください!
お問い合わせは随時受付中です!
今年も皆さまのご参加、お待ちしております!!
ネイティブ・バイリンガルの先生たちと一緒に取り組む、日替わりの楽しいプログラムを用意しています!
英語で遊び、学び、考える体験をしてみませんか?
定員制となっていますので、
ご参加希望の方はお早めにお問合せ(ご体験)ください!
お問い合わせは随時受付中です!
今年も皆さまのご参加、お待ちしております!!
☆2023年春、2024年春スタートの予約申込受付中!(今すぐスタートも可能です!)☆
小学校入学後のスタートをご検討の方はお早めにお申込ください!
※2024年4月開始のご予約も受け付けております。2024年度のご予約も徐々に増えてきていますので、ご検討中の方はお早めにご予約ください。
◆予約制度について
小学校入学後の放課後の預け先をご検討の方、送迎を利用して週のうち何日か英語に行かせたいとお考えの方に予約制度をご案内致します。
予約をして頂くことにより、席と送迎バスを優先的に利用して頂くことができます。スタートされる年の3月に、開始のための面談をさせて頂き、正式な開始日、週回数、バスのご利用など決めさせて頂きます。
また、小学校入学後はお子さまにとって大きく環境が変化しますので、1月~3月にかけて月1回慣らしレッスンを行い、お子さまが場所や先生のことを知り、先生がお子さまのことを知り、少しでも安心してお通い頂ける状況を作ります。転勤などの事情により状況が変わった場合についてはキャンセルすることができますのでご安心ください。
定員に達し次第キャンセル待ちとなりますのでご検討中の方はお早めにご予約ください。
詳しくはスクールまでお問合せください。
※2024年4月開始のご予約も受け付けております。2024年度のご予約も徐々に増えてきていますので、ご検討中の方はお早めにご予約ください。
◆予約制度について
小学校入学後の放課後の預け先をご検討の方、送迎を利用して週のうち何日か英語に行かせたいとお考えの方に予約制度をご案内致します。
予約をして頂くことにより、席と送迎バスを優先的に利用して頂くことができます。スタートされる年の3月に、開始のための面談をさせて頂き、正式な開始日、週回数、バスのご利用など決めさせて頂きます。
また、小学校入学後はお子さまにとって大きく環境が変化しますので、1月~3月にかけて月1回慣らしレッスンを行い、お子さまが場所や先生のことを知り、先生がお子さまのことを知り、少しでも安心してお通い頂ける状況を作ります。転勤などの事情により状況が変わった場合についてはキャンセルすることができますのでご安心ください。
定員に達し次第キャンセル待ちとなりますのでご検討中の方はお早めにご予約ください。
詳しくはスクールまでお問合せください。
いろいろな学校のお友だちと仲良くなって欲しいという想いで、
一年生から通わせています。
正直、英語は「慣れてくれたらいいな」くらいの気持ちでしたが、
実際通い始めると、娘はデュオで過ごす時間が本当に楽しいようで
「デュオ大好き」「英語大好き」になりました。
先日、海外に旅行した際、ホテルチェックイン時に
館内の説明を横で聞いていた娘が、「プール2個もあるんだね」等と
ニコニコしながら話してきた時には、本当に英語を聞いて
理解する力がついてきたんだとびっくりしました。
それからは私も「慣れてくれたら」から「もっと伸ばしてあげたい」
という気持ちに変わり、先生方からのアドバイスを受け
(本当に熱意のある先生ばかりで感謝です)、
英検にも積極的にチャレンジしたいと思っています。
娘自身もやる気満々です。