

※送迎エリアの詳細は、スクールまでお問い合わせください。送迎実施小学校:三の丸小、五軒小、新荘小、常盤小、茨城大学附属小(送りのみ)
Kids Duo の英語学童保育・アフタースクールについて


日本語を使わず
英語だけで過ごす
スクールの中では子ども同士も含めて、日本語は使わず全て英語。
英語のシャワーの中で、楽しみながら自然に英語が身につきます。


1日最大6時間
英語浸けの放課後
長い時間を英語環境で過ごすことが、自然に英語を身につける秘訣。
そのため、週2回×2時間以上からのお預かりを基本としています。


ネイティブとバイリンガルの
ダブル体制
ネイティブスピーカーや留学経験のあるバイリンガルスタッフ(日本人)
と触れ合う中で、幼少期から国際感覚を養います。

多彩なプログラムを
すべて英語で
音楽や工作、外遊びやゲームなど豊富なプログラムがあるため、
英語を使いながら様々な経験をすることができます。
Kids Duo に込めた想い


子どもたちの未来を奏でる
3つのDUO(二重奏)
- 「英語」と「日本語」の両方で考えられる人に育てます。
- 「家庭」と「第2の家(Kids Duo)」の両方で見守ります。
- 「遊び」と「学び」(頭と心の 2 重奏)を大切にします。
40年間にわたる教育実績


国内外で2,200教室を展開。
総合教育グループが運営しています。
やる気スイッチグループは、個別指導学習塾を中心に、幼児教室、英会話スクール、英語学童保育、バイリンガル幼児園を日本国内に留まらず、海外でも展開する総合教育グループです。


英語学童保育 Kids Duo 水戸のスクール情報
- 茨城県水戸市
- 幼児(3歳から)|小学1〜6年生
- 幼児コース|小学生コース
-
お問い合わせ
029-353-8800
受付時間 11:00-19:00 ※日祝を除く
-
住所
〒310-0026
茨城県水戸市泉町1丁目2−1
アーバンスクエア水戸ビル1階 -
営業時間
月〜金 11:00〜19:30
-
交通アクセス
JR水戸駅徒歩15分
■JR水戸駅より徒歩15分。京成百貨店さん前
■バス停「泉町一丁目」下車徒歩1分。
Kids Duo 水戸の営業時間
「他の習い事と両立したい」「送迎してほしい」など、お子さまにも保護者のみなさまにもムリなくご利用いただけるのが特長です。曜日や時間帯など、ご不明な点やご要望は是非ともお気軽にご相談ください。
小学生コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小1~小6 | 13:30 - 19:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
幼児コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年少~ 年長 | 14:30 - 18:30 (4時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
15:00 - 17:00 (2時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
※小学生コースは最大延長20:30までとなります。
ご利用料金について
料金はスクールまでお問い合わせください。
英語学童保育 Kids Duo 水戸 スクール紹介
教室の様子
ごあいさつ

いつも笑顔で皆様をお待ちしております!
はじめまして!
Kids Duo水戸スクールディレクター、永井敦子です。
"Hello!"いつも入り口で元気なあいさつをしてくれるお子様達を笑顔で迎えています。
いよいよ今年から、日本の英語教育が大きく変わります!
小学校5年生では英語が正式科目になり、中学校では英語で英語の授業を行うようになります。英語ができることが当たり前、そんな時代がすぐそこまでやってきています。
Kids Duoではオールイングリッシュの環境で様々なプログラムを楽しみながら、自然に英語を身に付ける環境を整えています。状況に合わせた「使える英語」を身に付けることで、グローバル化する社会の中でお子様が自信を持って活躍できるよう、サポートしてまいります。
何よりお子様達が「楽しい!」と思える笑顔あふれる教室つくりを心掛けています。Kids Duoのプログラムや教室の雰囲気を感じていただくためには、無料の体験レッスンを受けていただくことをお勧めしています。
お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
講師のご紹介
Hello everyone! I'm teacher Asami(あさみ).
講師からのメッセージHi, I’m teacher Leigh(レイ)!
講師からのメッセージHello, I'm teacher Jun(じゅん)!
講師からのメッセージHello, I'm teacher Tyler(タイラー)!
講師からのメッセージ英語学童保育の1日の過ごし方

14:30Hello Time ~ Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの
自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!
大好きなおやつの時間。
Yummy! みんなで食べる
とおいしいね。
Snack Time15:30
15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの
始まりだよ!
Are you ready?
工作、読み聞かせ、
パターンブロック、
おえかき、音楽…
今日は何をやろうかな?
Fun Time16:15
18:00Presentation Time
What did you do today?
上手に発表できるかな?
ばいばーい!
また明日ね。
Good Bye Time19:00

14:30Hello Time - Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!

15:30Snack Time
大好きなおやつの時間。Yummy! みんなで食べるとおいしいね。

15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの始まりだよ!
Are you ready?

16:15Fun Time
工作、読み聞かせ、パターンブロック、おえかき、音楽…今日は何をやろうかな?

18:00Presentation Time
What did you do today? 上手に発表できるかな?

19:00Good Bye Time
ばいばーい!また明日ね。
※教室によって実施状況・時間帯が異なります。詳細はお近くの教室にご確認ください。

英語学童保育 Kids Duo 水戸からのお知らせ
❄ Winter School 2023 ⛄
冬休みは英語でいっぱい遊ぼう!

スケジュールはこちら🎅
2023年12月11日(月)~ 2024年1月5日(金)
※2023年12月30日(土)~ 2024年1月3日(水)
の期間はお休みになります。
英語で遊ぶ、学ぶ!
今年ラストは英語でたくさん遊んで話して
2024年を英語で迎えましょう!
クラフトやゲームにクッキング♪
いろんなアクティビティを用意しています!
⛄12月13日(水)ジングルベル
紙コップでジングルベル!どんな音がするかな?
⛄12月18日(月)クリスマスの靴下
サンタさんからのプレゼントが貰えるかも?
⛄12月25日(月)クリスマスケーキ
クリスマスの日にケーキをデコレーションして一緒に食べよう!
⛄1月4日(木)羽子板づくり
2024年の干支は辰!かっこいい羽子板が作れるかな?
他にも楽しいアクティビティがあります♪
人数制限がございますので早めのご連絡を!
みなさんのご参加を楽しみにしています🎅
※クッキングアクティビティにご参加予定のお子様でアレルギーがある方は教室までご連絡・ご相談ください。
2023年12月11日(月)~ 2024年1月5日(金)
※2023年12月30日(土)~ 2024年1月3日(水)
の期間はお休みになります。
英語で遊ぶ、学ぶ!
今年ラストは英語でたくさん遊んで話して
2024年を英語で迎えましょう!
クラフトやゲームにクッキング♪
いろんなアクティビティを用意しています!
⛄12月13日(水)ジングルベル
紙コップでジングルベル!どんな音がするかな?
⛄12月18日(月)クリスマスの靴下
サンタさんからのプレゼントが貰えるかも?
⛄12月25日(月)クリスマスケーキ
クリスマスの日にケーキをデコレーションして一緒に食べよう!
⛄1月4日(木)羽子板づくり
2024年の干支は辰!かっこいい羽子板が作れるかな?
他にも楽しいアクティビティがあります♪
人数制限がございますので早めのご連絡を!
みなさんのご参加を楽しみにしています🎅
※クッキングアクティビティにご参加予定のお子様でアレルギーがある方は教室までご連絡・ご相談ください。
12月の合同説明会♪
今年も残りわずか!今年中に新しいことを始めませんか?

クリスマスデコレーションを作ろう!
【合同説明会とは】
お子さま達にミニレッスンを体験していただいている間に、保護者様へKids Duoのプログラム・システムについてご説明いたします。
週末開催のため、3組限定で実施いたします。
【日時】
2023年12月16日(土)
15:00-16:00
※3組様限定です
年内最後の合同説明会です!
お問合せ多数のためお早めのご予約を!
ご質問等ございますさいにはお気軽にご連絡ください。
【合同説明会とは】
お子さま達にミニレッスンを体験していただいている間に、保護者様へKids Duoのプログラム・システムについてご説明いたします。
週末開催のため、3組限定で実施いたします。
【日時】
2023年12月16日(土)
15:00-16:00
※3組様限定です
年内最後の合同説明会です!
お問合せ多数のためお早めのご予約を!
ご質問等ございますさいにはお気軽にご連絡ください。
Kids Duo 水戸へようこそ!
多彩なプログラムで、楽しく英語が身につきます!
プログラムの詳細やレッスンの雰囲気を感じていただくために、無料体験レッスンを受けていただくことが一番です。「スクールの雰囲気を見てみたい」「うちの子に合うかしら」など、誰もが抱える疑問や不安にお答えいたします。是非お気軽にお問い合わせください。経験豊かな日本人カウンセラーが、料金やカリキュラムについてご説明いたします。
プログラムの詳細やレッスンの雰囲気を感じていただくために、無料体験レッスンを受けていただくことが一番です。「スクールの雰囲気を見てみたい」「うちの子に合うかしら」など、誰もが抱える疑問や不安にお答えいたします。是非お気軽にお問い合わせください。経験豊かな日本人カウンセラーが、料金やカリキュラムについてご説明いたします。
キャンペーン情報・お得な情報
Kids Duoおすすめ!英語も学童も、という方にうれしいキャンペーンを実施中!
この機会にぜひともご利用ください。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
- 🌸2024年度 新1年生 入会予約受付中🌸
- Kids Duoはお子さまにとって第二の家として生活をするアフタースクールとなります。
新学期から安心して通学をしていただくには、早い段階から教室に慣れていく事が大切です。
年齢や送迎の関係で今直ぐに通学が出来ないお子さまにお勧めしているのが「予約」です。
予約をすることで下記の特典が受けられます。
🌸 シーズナルスクールやイベントが「通学生料金」で参加OK!
🌸 新学期開始前の1~3月の3回の慣らしレッスンに参加できます!
🌸 通学前から教室や先生達に慣れることで4月から安心してスタート!
これらの特典だけでなく、通学前から沢山Kids Duoに遊びに来ることで安心できる居場所を作り、一緒にスタートするお子さんとお友達になったり、Kids Duoでの基本となるルールを一足先に覚えることができます。
働いている保護者さまにとっては、4月からの放課後に安心して預けられる場所を早めに確保することができます。
入学直前ではなく、ぜひお得な予約を今から!
平日・休日にも無料体験を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

Kids Duoで新しいことに挑戦しよう!
平日無料体験レッスンのご案内♪
完全英語環境下で自然に英語が身につくプチ留学してみませんか?

体験レッスンで英語のシャワーをあびよう!
ティーチャーだけでなく通学生のサポートもありますので、お気軽に無料体験にお越しください。
愉快で優しい先生たちと楽しい時間を過ごしましょう!
お待ちしております。
【無料体験レッスンとは】
お子さま達にはレッスンを無料で参加頂き、そのレッスン内容を保護者の方にご覧いただけます。
【時間】
Kindyクラス 15:30~16:30
Elementaryクラス 16:00~17:00
※上記の時間をお勧めしておりますが、ご都合の良い時間で大丈夫ですのでご相談ください。
お問合せ多数の為、お早めに!
是非、お気軽にお越しください。
お待ちしております!
ティーチャーだけでなく通学生のサポートもありますので、お気軽に無料体験にお越しください。
愉快で優しい先生たちと楽しい時間を過ごしましょう!
お待ちしております。
【無料体験レッスンとは】
お子さま達にはレッスンを無料で参加頂き、そのレッスン内容を保護者の方にご覧いただけます。
【時間】
Kindyクラス 15:30~16:30
Elementaryクラス 16:00~17:00
※上記の時間をお勧めしておりますが、ご都合の良い時間で大丈夫ですのでご相談ください。
お問合せ多数の為、お早めに!
是非、お気軽にお越しください。
お待ちしております!
動画で見るKids Duo 水戸
レッスンの様子を動画でご紹介!
英語漬けの環境でお子さまをお預かりする新しい学童保育Kids Duo。長い時間を英語の環境で過ごすことで、自然に英語が身についていきます。幼児コースから小学生コースまでのレッスンの様子をご覧ください。
●卒業生のストーリー ~英語だけじゃない、キッズデュオで得たもの~
オールイングリッシュの学童保育「キッズデュオ」卒業生からのレビュー
●Kids Duo 水戸ってどんなところ?
Kids Duo水戸の一日を覗いてみよう!みんな笑顔でとっても楽しそうだね!!