

※送迎エリアの詳細は、スクールまでお問い合わせください。送迎対応エリア:
浅草小学校、吾嬬立花分室、今戸こどもクラブ、上野小学校内放課後教室、梅若小学校、押上小学校、金竜小学校、共愛館保育園・学童、蔵前小学校、言問小学校、興望館学童、小梅小学校、こひつじ四つ木学童クラブ、さくら橋コミュニティ、汐入小学校、汐入東学童クラブ、墨田児童館、せきや保育園学童室、千束小学校こどもクラブ、第1寺島小学校、第2寺島小学校、第3寺島小学校、第3吾嬬小学校、第4吾嬬小学校、台東入谷こどもクラブ、田原小学校、中川児童館、中川小学校、業平小学校、東吾妻小学校、東駒形コミュニティ、東向島児童館、曳舟小学校、平井小学校、松ケ谷保育園・学童、南千住6丁目学童クラブ、八広小学校、横川小学校、竜泉子どもクラブ
上記以外の小学校及び幼稚園・保育園につきましては、スクールまでご相談下さい。(満6歳以上限定)
Kids Duo の英語学童保育・アフタースクールについて


日本語を使わず
英語だけで過ごす
スクールの中では子ども同士も含めて、日本語は使わず全て英語。
英語のシャワーの中で、楽しみながら自然に英語が身につきます。


1日最大6時間
英語浸けの放課後
長い時間を英語環境で過ごすことが、自然に英語を身につける秘訣。
そのため、週2回×2時間以上からのお預かりを基本としています。


ネイティブとバイリンガルの
ダブル体制
ネイティブスピーカーや留学経験のあるバイリンガルスタッフ(日本人)
と触れ合う中で、幼少期から国際感覚を養います。

多彩なプログラムを
すべて英語で
音楽や工作、外遊びやゲームなど豊富なプログラムがあるため、
英語を使いながら様々な経験をすることができます。
Kids Duo に込めた想い


子どもたちの未来を奏でる
3つのDUO(二重奏)
- 「英語」と「日本語」の両方で考えられる人に育てます。
- 「家庭」と「第2の家(Kids Duo)」の両方で見守ります。
- 「遊び」と「学び」(頭と心の 2 重奏)を大切にします。
40年間にわたる教育実績


国内外で2,200教室を展開。
総合教育グループが運営しています。
やる気スイッチグループは、個別指導学習塾を中心に、幼児教室、英会話スクール、英語学童保育、バイリンガル幼児園を日本国内に留まらず、海外でも展開する総合教育グループです。


英語学童保育 Kids Duo とうきょうスカイツリー駅前のスクール情報
- 東京都墨田区
- 幼児(3歳から)|小学1〜6年生
- 幼児コース|小学生コース
-
お問い合わせ
03-6657-1123
受付時間 11:00-19:00 ※日祝を除く
-
住所
〒131-0032
東京都墨田区東向島2丁目11−15
1階 -
営業時間
月〜金 11:00〜20:00
-
交通アクセス
東武スカイツリー線 曳舟駅(徒歩4分) | 東京メトロ半蔵門線 押上駅(徒歩12分)
Kids Duo とうきょうスカイツリー駅前の営業時間
「他の習い事と両立したい」「送迎してほしい」など、お子さまにも保護者のみなさまにもムリなくご利用いただけるのが特長です。曜日や時間帯など、ご不明な点やご要望は是非ともお気軽にご相談ください。
小学生コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小1~小6 | 13:30 - 19:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
幼児コース
対象 | 時間帯 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3歳 ~ 年長 | 10:30 - 14:30 | × | × | × | × | × | - | - |
年少~ 年長 | 14:30 - 18:30 (4時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
15:00 - 17:00 (15:30 - 17:30) (2時間) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
※小学生コースは最大延長20:30までとなります。
ご利用料金について
料金はスクールまでお問い合わせください。
英語学童保育 Kids Duo とうきょうスカイツリー駅前 スクール紹介
教室の様子
ごあいさつ

ようこそKids Duoとうきょうスカイツリー駅前へ!
私の毎日の楽しみは子ども達の元気な顔を見ること!
またメキメキと英語が上達していく子ども達を本当に微笑ましく、
そしてちょっぴり羨ましく思います。子どもの吸収力はすごいですね。
英語で色々な経験を積んでいく度に一回りも二回りも成長していく子ども達。
パワー溢れるみんなからたくさんの刺激を受け、充実した日々を送っています。
一人でも多くの子ども達に英語の楽しさを知ってもらいたい。
世界を舞台に活躍する大人になってもらいたい。
そんな思いを込めて、スタッフ一丸となってKids Duoとうきょうスカイツリー駅前を
もっともっと盛り上げていきたいと思います。
講師のご紹介
Hello everyone! I'm Nina, I'm really looking forward to meeting you and having a great time together learning English and having lots of fun!
講師からのメッセージHello everyone! I'm Philip, I am looking forward to welcoming you! Let us learn English in a very fun and happy way!
講師からのメッセージたくさんのこども達に会えるのを楽しみにしています。
講師からのメッセージLet's have fun with English!!
講師からのメッセージ英語学童保育の1日の過ごし方

14:30Hello Time ~ Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの
自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!
大好きなおやつの時間。
Yummy! みんなで食べる
とおいしいね。
Snack Time15:30
15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの
始まりだよ!
Are you ready?
工作、読み聞かせ、
パターンブロック、
おえかき、音楽…
今日は何をやろうかな?
Fun Time16:15
18:00Presentation Time
What did you do today?
上手に発表できるかな?
ばいばーい!
また明日ね。
Good Bye Time19:00

14:30Hello Time - Free Time
Hello! How are you?
お友だちがそろうまでの自由時間。
宿題も今のうちにやってしまおう!

15:30Snack Time
大好きなおやつの時間。Yummy! みんなで食べるとおいしいね。

15:55Warming Up Time
さあ、わくわくタイムの始まりだよ!
Are you ready?

16:15Fun Time
工作、読み聞かせ、パターンブロック、おえかき、音楽…今日は何をやろうかな?

18:00Presentation Time
What did you do today? 上手に発表できるかな?

19:00Good Bye Time
ばいばーい!また明日ね。
※教室によって実施状況・時間帯が異なります。詳細はお近くの教室にご確認ください。

英語学童保育 Kids Duo とうきょうスカイツリー駅前からのお知らせ
注目!のトピックス
☆★☆サマースクール受付開始☆★☆
スペシャルアクティビティでは遠足やクッキング、
サイエンスやアートアンドクラフトなど楽しい企画が
盛りだくさんです。各回定員に達し次第締め切りと
なりますのでお早めにお申込みください!
7月18日(火)~8月31日(木)
午前の部 9:30~13:30
ご希望に応じ朝8時からのお預かりも可能です。(延長利用)
午後の部 13:30~19:30/小学生以上
14:30~18:30/3歳~6歳
午後の部は通常クラスのプログラムにご参加頂けます。
お申し込み方法
お申込書にご記入の上、教室までお持ちください。
またFAXでのお申し込みも可能です。
尚、ご不明点がございましたらお気軽に教室まで
お問合せ下さい。
スペシャルアクティビティでは遠足やクッキング、
サイエンスやアートアンドクラフトなど楽しい企画が
盛りだくさんです。各回定員に達し次第締め切りと
なりますのでお早めにお申込みください!
7月18日(火)~8月31日(木)
午前の部 9:30~13:30
ご希望に応じ朝8時からのお預かりも可能です。(延長利用)
午後の部 13:30~19:30/小学生以上
14:30~18:30/3歳~6歳
午後の部は通常クラスのプログラムにご参加頂けます。
お申し込み方法
お申込書にご記入の上、教室までお持ちください。
またFAXでのお申し込みも可能です。
尚、ご不明点がございましたらお気軽に教室まで
お問合せ下さい。
シーズナリースクールをのぞいてみよう!①
サマースクール2022 ~みずかけまつり~

着替えも忘れずに持ってきてね♪
自慢のみずでっぽうを持ってきてね☆
こども達も先生たちもびしょぬれだ!!!
自慢のみずでっぽうを持ってきてね☆
こども達も先生たちもびしょぬれだ!!!
シーズナリースクールをのぞいてみよう!②
サマースクール2022 ~えんにち~

おいしい!楽しい!!キッズデュオえんにち☆
ゆかたにじんべい、大歓迎☆
おまつり定番のフードやゲームが待ってるよ!!!
ゆかたにじんべい、大歓迎☆
おまつり定番のフードやゲームが待ってるよ!!!
シーズナリースクールをのぞいてみよう!③
サマースクール2022 ~スイカ丸ごと!?フルーツポンチ~

2023はどんなメニューが登場するかな?
ひんやりおいしい夏のデザート作り。
あれ?!スイカは英語でなんだっけ?
ひんやりおいしい夏のデザート作り。
あれ?!スイカは英語でなんだっけ?